広報ひちそう 令和7年9月号

発行号の内容
-
講座
防災士養成講座 受講者募集!! 七宗町役場 総務課 【電話】0574-48-1111【FAX】0574-48-2239【メール】[email protected] ※七宗町では、防災士試験受験に係る費用の補助金制度を設けています。
-
くらし
HICHISO DIGEST(ひちそう町ダイジェスト) 最近のまちの話題をのがさずキャッチする! ■7月31日(木) 軟式野球全国大会 8月11日~17日に新潟県で開催される「高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント」に出場する、坂祝ホワイトセブンの渡邉惺也さん・井戸健斗さん・渡邉凌也さん・井戸瑛斗さん(上麻生小学校)、坂井元気さん・塚本大清さん・塚本悠清さん(神渕小学校)の7名が大会を前に町長を表敬訪問しました。 選手の皆さ...
-
くらし
おしらせ(1) ■加茂休日急患開設の日程 ▼診療所 発熱やケガなど比較的軽い症状に対し、応急的な診療を行います。 診療受付時間:午前9時~午後4時30分 *混雑状況によって、診療受付終了時刻(午後4時30分)を早める場合がありますのでご了承ください。 時間内に診療受付できなかった場合は、救急外来をご利用ください。 *都合により、変更する場合や途中休憩があります。各医療機関にご確認ください。(加茂医師会のホームペー...
-
くらし
おしらせ(2) ■はかり定期検査のお知らせ 今年は2年に1度のはかり検査の年です。計量法の規定により、取引・証明に使用する「はかり」の定期検査が下記のとおり行われますので、該当者は必ず受検してください。 なお、この検査を受けないで「はかり」を「取引・証明」に使用することは、計量法違反行為となります。 検査月日:令和7年10月9日(木) 検査時間:午前11時~午後2時 検査場所:JAめぐみの 神渕支店前倉庫(七宗町...
-
くらし
おしらせ(3) ■令和7年度 高齢者インフルエンザ・高齢者新型コロナ予防接種ついて 高齢者インフルエンザと高齢者新型コロナ予防接種の費用助成を実施予定です。 自己負担金について現在検討中ですので、接種をご希望の方は、ホームページ・すぐメール(LINE)をご確認ください。いずれの周知も9月下旬~10月初旬を予定しています。なお、決定した自己負担金は、広報ひちそう10月号にも、詳細を掲載します。 ※例年行っておりまし...
-
講座
わくわく体験館のガラス工芸講座 ■講座名 トンボ玉 基礎講座(3) 期日: 木曜コース…午前9時~正午 10/29、11/5、11/12、11/19 日曜コース…午後1時~4時 10/26、11/2、11/16、11/23 内容:4回で基礎の技術をひとつひとつ積み上げ、最後に、花模様のトンボ玉を完成させます。難しい技術も講師が丁寧にご指導しますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。 対象:大人 参加費:15,000円(材...
-
しごと
自衛隊一般曹候補生の募集について 自衛隊では、将来の中堅隊員として勤務する「一般曹候補生」を募集しています。 応募資格や募集内容は、QRコードよりご確認ください。 ※詳細は本紙をご覧ください
-
健康
令和7年度 健康クラブ 健康福祉課では、今秋から“良いネタ”盛りだくさんの健康教室を開講します。 気持ちよく運動して楽しい時間を共有しましょう♪ 保健師・管理栄養士・健康運動指導士による講義と実技を5回コースで行います。 (お好きな回のみの参加もOKです) 第4回、第5回の講座では、明治安田保健相互会社による測定会を実施します。 手のひらで「野菜の摂取レベル・推定野菜摂取量」を測定できるベジチェックや骨密度など様々な健康...
-
健康
健康だより ■健康カレンダー ▼健康相談 ○乳幼児・成人健康相談 10月3日(金)午前9時30分~11時 生きがい健康センター 10月17日(金)午前9時30分~11時 神渕コミュニティーセンター 乳幼児:身体測定、育児相談 成人:血圧測定、尿検査、体脂肪測定 保健師、管理栄養士が相談に応じます。 ★個別予約制で実施します。生きがい健康センターまでご連絡ください。 ○母子健康手帳交付 予約制(所要時間1時間程...
-
その他
七宗町の人口 人口 3,089人(-3) 男 1,471人(-3) 女 1,618人(±0) 世帯数 1,388世帯(+2) ■内訳 出生 1人 死亡 4人 転入 8人 転出 8人 令和7年9月1日現在 (外国人を含めた数となっています)
-
くらし
10月の税・料 ・町県民税 第3期分 ・国民健康保険税 第6期分 ・介護保険料 10月分 ・後期高齢者医療保険料 10月分 納期限:令和7年10月31日 ※納付は口座振替が便利です
-
くらし
無料相談 ■人権相談 期日:10月2日(木) 時間:午前10時~正午 会場:神渕コミュニティーセンター ■法律相談 期日:10月2日(木) 時間:午後1時~4時 会場:サンホーム七宗 ※法律相談をご希望の方は、七宗町社会福祉協議会までお申し込みください。
-
くらし
しゃくなげ 第582号ー七宗町教育委員会だよりー(1) ■学びのとびら 夏休み親子パン教室 8月1日(金)木の国七宗コミュニティーセンターにおいて学びのとびら夏休み親子パン教室が行われました。 たくさんの親子が参加し、一緒に楽しくパン作りに挑戦しました。 こねたり、丸めたり、焼きあがったパンの香りに包まれながら、笑顔あふれる時間となりました。 普段は忙しくてなかなかゆっくり過ごせないと思いますが、今回の教室が“食”を通じてふれあいの場となり、夏休みの思...
-
くらし
しゃくなげ 第582号ー七宗町教育委員会だよりー ■七宗かるた大会 8月30日(土)神渕コミュニティーセンターにおいて七宗かるた大会が行われました。 みんな真剣な表情で札を取り合い、笑顔いっぱいの時間になりました。 友達と協力したり、競い合ったりしながら、良い思い出ができました。 ■坂祝ホワイトセブン 8月31日(日)山楠公園において第3回岐阜県学童軟式野球5年生大会~第10回スパークテックWKS杯学童野球大会~加茂郡予選が行われました。 チーム...
-
イベント
岐阜県からのお知らせ
-
講座
コミュニティーセンター等 施設行事予定表 ※9月8日受付分まで
-
くらし
ハロウィンジャンボ/ハロウィンジャンボミニ
-
その他
広報ひちそう・七宗町ホームページに有料広告を掲載しませんか? 七宗町では、広報ひちそう及び七宗町ホームページに掲載する有料広告を募集しています。 ご自身の会社やお店のPRなどに、ぜひご利用ください。 ■概要[広報ひちそう] 規格:1枠…縦60mm×横80mm 2色刷り 掲載位置:町の指定 料金: 町内事業者…1ヶ月1,500円 町外事業者…1ヶ月3,000円 ■概要[七宗町ホームページ] 規格:1枠…縦53ピク...
-
くらし
令和7年度 広報健康レシピ 減塩も意識!2/3日分野菜レシピ ■鶏肉のカレーマヨから揚げ 揚げ焼きでお手軽、鶏もも肉のから揚げはいかがでしょうか。 マヨネーズで下味をつけると軟らかくてジューシーなから揚げに仕上がります。揚げ焼き野菜を添えて彩り満点! ▼材料(2人分) ◦鶏もも肉 200g ◦カレー粉 大さじ1 ◦マヨネーズ 大さじ1 ◦しょうが(すりおろし) 1/4片 ◦酒 小さじ2 ◦長芋 1/3本(200g) ◦れんこ...
-
その他
その他のお知らせ(広報ひちそう 令和7年9月号) ■第3日曜日は家庭の日 話し合い 心をつなぐ 明るい家庭 家族のふれあいを大切に 七宗町青少年育成町民会議 ■広報ひちそう 令和7年9月22日発行 No.630/9月号 発行:七宗町役場 編集:総務課 行政係 〒509-0492 岐阜県加茂郡七宗町上麻生2442番地3 【電話】0574-48-1111(代)【URL】https://www.hichiso.jp/