くらし マイナンバーカードの電子証明書更新について手続き窓口が増えました!

令和7年度以降、電子証明書の有効期限が到来する人が急増し、窓口が混雑します。このため各区戸籍住民課では4月から窓口を増設し対応しています。
有効期限が近づくと「電子証明書の有効期限通知書」が郵送されますので、内容を確認し、各窓口へお越しください。

■ポイント
・有効期限の3か月前から手続きできます。
・時間に余裕をもってお越しください。
休日明けの開庁日と11:00~14:00頃は大変混雑します!

■場所
各区の戸籍住民課、各支所に加え、
葵…城東保健福祉エリア複合棟3階
駿河…既存の窓口を増設
清水…市役所清水庁舎3階

問合せ:各区戸籍住民課
葵【電話】221-1061
駿河【電話】287-8611
清水【電話】354-2130

■証明書のコンビニ交付がより便利になりました!
ぜひ、ご利用ください
・コンビニで取得する住民票の写しに、マイナンバーの記載が選択できるようになりました。
・コンビニで証明書を発行すると、窓口よりも100円安く取得できます(4/1から5年間)。

問合せ:戸籍管理課
【電話】221-1480