くらし くらしの情報

■知らないうちに定期購入に!?インターネット通信販売は、購入前に最終画面をきちんと確認しましょう!
通信販売は、クーリング・オフができないため、返品や解約をする場合、原則事業者が定めたルール(返品特約)に従うことになります。
法律により、事業者は最終確認画面(注文確定画面)で分量・価格(定期購入の場合は各回と合計)、支払方法・返品・解約方法などの取引における基本的事項を消費者に分かりやすく表示することが義務付けられています。
私たち消費者も必ず記載内容を確認し、後からも確認できるよう、最終確認画面を印刷やスクリーンショットなどで、保存しておきましょう。

・商品やコースなどに間違いはないか
・分量や総額、送料が認識と合っているか
・支払方法や毎月の引落し日などは確認したか
・配送方法や発送時期はどうなっているか
・解約などの条件や手順を確認したか

チェックリストがあります。
国民生活センターHP「その申込み定期購入になっていませんか」

記載内容が、思っていたものと違う場合は、すぐに注文せず、もう一度よく考えましょう。

■困った時は消費生活センターへ!
市役所静岡庁舎新館1階・清水庁舎4階【電話】221-1056(相談専用)※平日9:00~16:00
消費者ホットライン【電話】188