くらし 情報ひろば 募集

■部活動改革検討協議会委員
任期:委嘱日~令和9年3月31日(水)
応募資格:市内に住む18歳以上の人(高校生を除く)
公募人数:2人
選考方法:「中学校の部活動の地域展開(移行)に向けた私の提案」をテーマとした小論文(800字程度)及び面接
応募方法:履歴書と小論文を直接、郵送またはメールで
応募期限:5月15日(木)(必着)

申込み・問合せ:教育企画課
〒410-8601 沼津市役所
【電話】055・934・4821【メール】[email protected]

■社会教育委員
任期:7月1日から2年間
応募資格:市内に住む18歳以上の人
公募人数:2人
選考方法:「社会教育について」をテーマとした小論文(800字程度)及び面接
応募方法:履歴書と小論文を直接、郵送またはメールで
応募期間:5月16日(金)(必着)

申込み・問合せ:生涯学習課(市民学習係)
〒410-8601 沼津市役所
【電話】055・934・4870【メール】[email protected]

■町別バレーボール大会 出場チーム
日時:6月8日(日)・15日(日)
場所:香陵アリーナ
対象:同じ町内に住む、平成19年4月1日以前に生まれた女性で構成されたチーム
チーム編成:登録選手は20人以内(チーム編成できない町内は、同じ小学校区内の町内と合同チーム可)
申込方法:大岡管理事務所または市ホームページにある所定の用紙を大岡管理事務所に直接、郵送またはメールで
『広報ぬまづ』で検索
申込期限:5月7日(水)、19時(必着)

申込み・問合せ:NPO法人沼津市スポーツ協会
【電話】055・955・7110
問合せ:ウィズスポーツ課(市民スポーツ係)
【電話】055・934・4875