- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県三島市
- 広報紙名 : 広報みしま 2025年4月号
市公式SNSでお届けしている記事から、ピックアップして掲載しています。
■2月1日(土) 生涯学習功労者表彰式
≪生涯学習センター≫
長年にわたり生涯学習の推進に貢献し、その向上に功績のあった皆さんを生涯学習功労者として表彰しました。
■2月17日(月) 義援金贈呈
≪市長応接室≫
東レ九鱗会アローズOB会より能登半島地震・大雨の復興支援として40万円を寄附いただきました。
■2月28日(金) 北小学校6年生 ダンス大賞受賞
≪市役所≫
北小学校6年生が「体力アップコンテストしずおか」のダンス部門で大賞を受賞し、代表児童が市役所を訪れました。
■3月2日(日) 消防団防火パレード
≪市内≫
消防団防火パレードが実施され、消防団車両が隊列を組みながら、市内全域を4班に分けて火災予防の広報を行いました。
■3月3日(月) 大嶽遙花さん全国展で銅賞受賞
≪市長応接室≫
南小学校6年生の大嶽遙花さんの絵画作品がMOA美術館全国児童作品展で銅賞を受賞し、報告のため市役所を訪れました。
■3月7日(金) 藤波朱理選手 幼稚園訪問
≪徳倉幼稚園≫
パリオリンピックで金メダルに輝いた女子レスリングの藤波朱理選手が徳倉幼稚園に来園し、メダルの披露やレスリングを交えた体操を教えました。
■3月8日(土)・9日(日) 三島いきいきカレッジ展示発表会
≪生涯学習センター≫
三島いきいきカレッジ展示発表会が開催され、作品展示や、体験コーナー、歌やダンスなどが披露されました。
■3月10日(月) 錦田小学校 卒業記念いちご狩り
≪錦田地区≫
錦田小学校6年生の児童が、伊豆フルーツパークの招待で、卒業前の思い出作りにいちご狩りを行いました。
■3月11日(火) シェイクアウト訓練
≪北幼稚園≫
市内一斉行動訓練「三島市シェイクアウト訓練」が実施され、北幼稚園では園児が園庭の中央に集合して安全行動を実践しました。
■3月13日(木) 西小学校100周年記念マスコットお披露目
≪西小学校≫
4月に迎える100周年を前に記念マスコットのお披露目会が執り行われ、佐野桜果さん(6年)のカワセミをモチーフにした作品が選ばれました。
■3月13日(木) 佐野バレーボールスポーツ少年団 県大会優勝
≪市長応接室≫
「第51回静岡県小学生バレーボール選抜優勝大会(混合の部)」で優勝した選手と関係者が報告のため市役所を訪れました。
■3月14日(金) 絵本作家よしながこうたくさん訪問
≪市長応接室≫
福岡県から移住した、絵本作家で画家のよしながこうたくさんが市役所を訪れました。5月29日(木)まで図書館で原画展が開催されています。
三島の『イイね♪』配信中
・Instagram
・Facebook
・X(旧Twitter)