くらし 富士山南東消防本部からのお知らせ

■上級救命講習
日時:7月19日(土) 午前9時~午後5時
場所:三島消防署3階消防センター(南田町4・40)
内容:成人・小児・乳児に対する心肺蘇生、AEDの取扱い、気道異物の除去、傷病者の管理、搬送法、外傷の手当など
対象:三島市・裾野市・長泉町に在住・在勤・通学の中学生以上
定員:先着30人
持ち物:筆記用具、動きやすい服装と靴
注意事項:駐車場はありませんので、公共交通機関、二輪車、徒歩などでお越しください。

申込み・問合せ:6月15日(日)午前8時30分~7月12日(土)の間に富士山南東消防本部警防救急課救急係【電話】972・5803
または三島消防署救急係【電話】972・5800

■6月8日(日)~14日(土)は危険物安全週間です
・令和7年度危険物安全週間推進標語
「危険物 無事故へ挑む ゴング鳴る」
危険物は、ガソリン、灯油、軽油などの燃料や、塗料、プラスチック、化学繊維などの原料として、また、リチウムイオンバッテリーなど私たちの生活の中で幅広く利用されています。しかし、ひとたび取り扱いを誤ると大きな事故を招く危険性があるため、安全に取り扱い、事故を防ぎましょう。

問合せ:富士山南東消防本部予防課
【電話】972・5802