- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県三島市
- 広報紙名 : 広報みしま 2025年7月号
市公式SNSでお届けしている記事から、ピックアップして掲載しています。
■5月21日(水) 講演会「ヒアリングフレイルを予防しよう」
≪生涯学習センター≫
「みみサポみしま事業」のスタート記念イベントとして、本橋耳鼻咽喉科医院の西脇宜子院長による講演会が開催されました。
■5月21日(水) ボールの投げ方教室
≪長伏小学校≫
長伏小5・6年生を対象に、靜甲株式会社女子ソフトボール部の選手をゲストティーチャーに迎えた「投げ方教室」が開催されました。
■5月23日(金) 南小学校「レパートリー発表会」
≪南小学校≫
6年生に受け継がれる器楽合奏「レパートリー」で演奏された「ドナウ河のさざなみ」は、練習の成果が発揮され、迫力ある壮大な一曲となりました。
■5月24日(土)・25日(日) 第13回みしま花のまちフェア
≪市内≫
会場には多くの皆さんが訪れ、白滝公園などに展示された花のオブジェと写真を撮影したり、マルシェなどに参加して、イベントを楽しんでいました。
■5月28日(水) 花壇コンクール表彰式
≪市役所≫
昭和51年から続く「花壇コンクール」では今回80回目の表彰式が行われ、55件の応募から市長賞や会長賞などが授与されました。
■6月2日(月) ベルテックス静岡 2024-25シーズンの熱戦を報告
≪市長応接室≫
B2リーグ昇格2年連続でプレーオフ進出を果たしたベルテックス静岡の三島市出身岡田雄三選手らがシーズン報告のため市役所を訪れました。
■6月2日(月) 日本大学国際関係学部硬式野球部「全国大会出場」
≪市長応接室≫
東海地区大学野球春季選手権大会において見事優勝、「第74回全日本大学野球選手権大会」への出場を決め、その報告のため市役所を訪れました。
■6月5日(木) 環境美化推進大会・環境講演会
≪市民文化会館≫
環境美化活動で功績のあった7団体と3人の表彰や、篠原洋一さんによる環境講演会が開かれ、環境問題への意識と関心を深める1日となりました。
■6月8日(日) 歯と口の健康まつり
≪生涯学習センター≫
歯科衛生士体験や石こう手形づくりなど、さまざまなイベントブースが用意され、来場した皆さんは楽しみながら歯の大切さを学んでいました。
■6月9日(月) 佐野篤希選手 日本ユース・フライ級王座決定戦優勝
≪市長応接室≫
三島市出身の佐野篤希選手が「第135回フェニックスバトル・日本ユース・フライ級王座決定8回戦」で優勝し、市役所で報告会が行われました。
■6月9日(月) 平田恵里選手 全日本アーチェリー選手権優勝
≪市長応接室≫
三島市アーチェリー協会所属の平田恵里選手が「第54回全日本フィールドアーチェリー選手権リカーブ女子部門」で優勝し、報告会が行われました。
■6月9日(月) 小林叶実選手 全国レスリング選手権準優勝
≪市長応接室≫
「沼尻杯第51回全国中学生レスリング選手権大会」において、三島市在住の小林叶実選手(錦田中3年)が準優勝に輝き、報告に市役所を訪れました。
三島の『イイね♪』配信中
・Instagram
・Facebook
・X(旧Twitter)