講座 お知らせアラカルト「講座・募集」3

■介護予防教室(9月)
日時:9月4日、11日、18日、25日、10月2日
各木曜日 午前10時~11時20分(計5回)
場所:北上文化プラザ
内容:ストレッチや筋トレを中心としたさまざまな運動・脳トレ体操ほか
対象:市内在住の65歳以上の人 ※運動に支障なく通える人
定員:先着15人
持ち物:
・飲み物
・タオル
・あればヨガマット

申込み・問合わせ:8月12日(火)午前10時から電話でデイサービスセンター ヴィターレ・ソラーレ
【電話】987-0310

問合せ:長寿政策課
【電話】983-2759

■災害ボランティアコーディネーター養成講座
日時:9月20日(土) 午前9時15分~午後5時
場所:社会福祉会館
※駐車場は市営中央駐車場をご利用ください
対象:市内在住・在勤・在学で、災害ボランティアコーディネーターの活動に興味のある人
定員:25人
持ち物:昼食

申込み:9月12日(金)までに電話またはメールで社会福祉協議会
【電話】972-3221【メール】[email protected]

問合せ:福祉総務課
【電話】983-2610

■〔電子申請〕にほんごDOJO in みしま 学習者募集
対話交流型日本語教室「にほんごDOJO in みしま」の参加者を募集します。学習支援者と話して日本語を勉強したり、スポーツやイベント参加を通じた交流を行います。

日時(計8回 日曜日):
・9月14日、28日、10月5日、26日、11月16日、12月21日 午後2時~3時30分
・11月2日 午前11時~午後1時
・12月7日 午前9時~正午

場所:市役所会議室ほか
対象:8回のうち、6回以上参加できる外国籍の人
定員:20人

申込み:8月29日(金)までに電子申請または氏名、国籍、年齢、連絡先を記入し、メールで国際交流室

問合せ:国際交流室
【電話】983-2645【メール】[email protected]

■〔電子申請〕中国麗水市武術・太極拳交流会参加者募集
友好都市中国麗水市から武術太極拳交流団が来日し、交流会にて、武術太極拳演武および講習・体験会を開催します。

日時:10月19日(日) 午後1時~4時15分
場所:北小学校体育館

◇募集内容
(1)演武:種目武術・太極拳(個人・団体)
対象:太極拳・武術愛好者

(2)講習体験会(中国武術家による講習指導・体験)
※経験者への指導、未経験者への体験会

(3)24式太極拳日中100人集団演武

申込み:8月20日(水)までに電子申請または事業名、郵便番号・住所、電話番号、団体名・氏名、希望内容、経験の有無、具体的な種目を記入し、メールで三島市国際交流協会

問合せ:三島市国際交流協会
【電話】976-1020【メール】[email protected]

■第14期 ふるさとガイド養成講座 受講生募集
日時:9月20日~11月22日 毎週土曜日 午前10時~正午(計10回)
場所:市役所大社町別館防災研修室
講師:三島市ふるさとガイドの会関係者(10人)
費用:3000円
定員:30人

申込み・問合わせ:8月29日(金)までに
〔電話で〕
・商工観光まちづくり課
【電話】983-2655

〔電話、メールで〕
・三島市ふるさとガイドの会【電話】981-7057【メール】[email protected]

■令和8年版 三島市民カレンダー 広告主募集
掲載個所:カレンダー各月下段
掲載料(1枠):
・月指定…5万円
・月指定なし…3万円
※月指定優先
募集枠:48枠(各月4枠)
※応募数が満たない場合、空き数に応じて最大12枠(ひと月1枠)まで掲載可
サイズ:縦5cm×横7.5cm
注意事項:広告サイズを昨年から変更したため、広告原稿作成時に変更後のサイズに調整が必要

申込み・問合わせ:9月5日(金)までに電子申請または申込書(市ホームページからダウンロード可)に記入し直接広報広聴課
【電話】983-2620

■高校生公開討論会 参加者募集
「幸福度とまちづくり」をテーマに語り合う公開討論会に参加する高校生を募集します。高校生だからこそ伝えられる想いや考えを本音で語り合いましょう。

日時:9月~12月(全4回)
(1)事前研修…9月21日、10月26日、11月16日(各日曜日)
(2)公開討論会(本番)・事後研修…12月7日(日)
場所:
(1)生涯学習センター
(2)日清プラザ・イトーヨーカドー三島店(公開討論会・事後研修)
対象:市内在住または市内の学校に在学中の高校生
定員:若干名 ※応募多数時抽選

申込み:8月22日(金)までに電話または氏名、住所、電話番号、在学校名を記入し、メールで生涯学習課

問合せ:生涯学習課
【電話】983-0883【メール】[email protected]

■第44回三島市民演劇祭 出演団体募集
日時:令和8年2月15日(日)
場所:市民文化会館小ホール
内容:市内および近隣市町を活動拠点としているアマチュア劇団で、おおむね3年以上の活動実績および公演実績のある団体(教室発表などを除く)

申込み・問合わせ:8月29日(金)までに参加申込書に必要事項を記入し直接文化のまちづくり課
【電話】983-2756