くらし フォトマイタウンみしま

市公式SNSでお届けしている記事から、ピックアップして掲載しています。

■7月17日(木) 三島北高校 筝曲部 全国高等学校総合文化祭出場
≪市長応接室≫
三島北高等学校の筝曲部が、香川県で開催される「第49回全国高等学校総合文化祭」に出場することが決定し、市役所で報告会が行われました。

■7月18日(金) 「静岡 EAST MAX SC」全日本大会出場
≪市長応接室≫
静岡 EAST MAX SCが、静岡県小学生女子ソフトボール大会で優勝を果たし、全日本大会への出場を決め、市役所で報告会が行われました。

■7月21日(月・祝) ボンジュール! みしまコロッケ2025
≪日清プラザ・イトーヨーカドー三島店≫
日清プラザ・イトーヨーカドー三島店にて、みしまコロッケの誕生月をお祝いするイベント「ボンジュール! みしまコロッケ」が開催されました。

■7月23日(水) 移住アンバサダー 依頼状交付式
≪市長応接室≫
移住を考えている人へ、市の魅力的な情報を発信する「移住アンバサダー」に新たに3名が任命され、市役所で依頼状の交付式が行われました。

■7月23日(水) 夏休み子ども遺伝学講座
≪国立遺伝学研究所≫
国立遺伝学研究所にて、夏休み子ども遺伝学講座が開催され、参加した子どもたちは、カブトムシの成長の仕組みを学ぶ工作に楽しく取り組みました。

■7月23日(水) 静岡オクシズUU(株)とパートナーシップ協定締結
≪市長応接室≫
市とプロ卓球チーム「静岡ジェード」を運営する静岡オクシズUU(株)が、スポーツを通じた地域振興の推進に関するパートナーシップ協定を結びました。

■7月23日(水) 日大三島高校軽音楽部 全国大会への出場権を獲得
≪市長応接室≫
日大三島高校軽音楽部のバンド「1xone(ワンバイワン)」が8月開催の「TEENS ROCK IN HITACHINAKA」決勝大会の出場権を獲得し、市役所で報告会が行われました。

■7月25日(金) 小学生バレーボールチーム「蒼JVC」全国大会初出場
≪市長応接室≫
蒼JVCが、全日本バレーボール小学生大会静岡県大会で初優勝を果たし、全国大会への出場を決め、報告のため三島市出身の選手が市役所を訪れました。

■7月29日(火) 米国パサディナ市と三島市の青少年交流事業
≪市長応接室≫
市と姉妹都市パサディナ市の若者が交流し、互いの文化理解を深める「フレンドシップ事業」が開催され、パサディナ市の学生10人が市役所を訪れました。

■7月30日(水) ドッジボールクラブ「三島☆金狼」全国大会出場
≪市長応接室≫
三島☆金狼が、全国小学校ドッジボール選手権静岡県予選会にて優勝を果たし、全国大会への出場を決め、市役所で報告会が行われました。

■7月31日(木) 三島相撲クラブ 全国大会出場
≪市長応接室≫
三島相撲クラブに所属する選手4名が、各大会で優秀な成績を残し、うち3名の選手が全国大会への出場を決め、市役所で報告会が行われました。

■7月31日(木) 「清水エスパルスジュニアユース三島」全国大会出場
≪市長応接室≫
清水エスパルスジュニアユース三島が、サッカー選手権(U-15)大会東海大会にて5位に輝き、全国大会への出場を決め、市役所で報告会が行われました。

三島の『イイね♪』配信中
・Instagram
・Facebook
・X(旧Twitter)