- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県三島市
- 広報紙名 : 広報みしま 2025年9月号
■三島市エコパートナー「環境パトロール」
一緒にごみ拾いをしながら北上地区を歩きます。
※雨天中止
日時:9月27日(土) 午前9時~10時30分
場所:上岩崎公園北側駐車場(集合・解散)
※詳細はホームページ
持ち物:軍手、ごみ袋、ごみばさみ(持っている人)、帽子、タオル、水筒
問合せ:環境政策課
【電話】983・2647
■みどりの贈り物(記念樹) 生け垣づくり無償交付
○みどりの贈り物
出産・小学校入学・結婚などの記念に記念樹を配布します。
日時:10月~11月中の水曜日(祝祭日除く) 午前10時~午後3時
場所:みどり育苗センター(初音台24・13)
内容:ミシマザクラ・オリーブなど
※7種類から1本選択
対象:市内在住、市内植栽予定の人
注意事項:みどりと水のまちづくり課、北上文化プラザ、中郷文化プラザで発行する引換券が必要
○生け垣を作りませんか
苗木を無償配布します。
日時:10月下旬
場所:みどり育苗センター
内容:アベリア・キンモクセイ・キンメツゲなど13種類から選択
※配布本数:1メートルあたり3本以内で60本まで
対象:歩道に面しているなど条件あり
※詳細はホームページ
申込み・問合せ:9月30日(火)までに電子申請、郵送または直接みどりと水のまちづくり課
【電話】983・2642
■令和7年度第1回 三島市エコエコデー実施結果
6月5日(木)に、市内協賛事業所が交通混雑緩和・SDGs達成のための取り組みを行いました。ご協力ありがとうございました。
参加人数:2357人
参画事業所数:22事業所
通勤自家用車削減台数:302台
問合せ:都市計画課
【電話】983・2631
■秋期緑の募金にご協力ください
「緑の募金で進めようSDGs」が標語の、秋期緑の募金運動にご協力ください。
日時:9月1日(月)~10月31日(金)
場所:市役所本館・楽寿園・生涯学習センター・中郷文化プラザ・北上文化プラザの玄関ほか
問合せ:みどりと水のまちづくり課
【電話】983・2642