くらし まちかど写真館

■春の訪れを告げるますつり大会
3月2日(日)、第75回富士宮ますつり大会が、富士山本宮浅間大社周辺の神田川で開催されました。
この大会は、昭和26年から続いており、神田川に放流された500匹のニジマスやアマゴを釣り上げ、その重量を競います。
自分の釣り竿で何匹も釣り上げるベテランや、レンタルの竿でアタリがくるまでひたすら待つ親子など、こどもから大人まで約100人が参加しました。

■防火意識を高めよう
3月2日(日)、消防フェア2025が、イオンモール富士宮で開催されました。
フェアでは、水消火器による消火体験や煙ハウス体験、消防車両展示、消防団はしご隊演技披露などが行われました。
訪れた親子連れからは、「今年、山林火災が全国で発生しているので、普段から火の取り扱いには注意しようと改めて思った。」などの声が聞かれました。

※写真は本紙裏表紙をご覧ください