- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県島田市
- 広報紙名 : 広報しまだ 2025年7月号
■豆腐白玉ずんだあん
今月は豆腐入りでもっちりした食感の「豆腐白玉ずんだあん」を紹介します。枝豆にはタンパク質やビタミンが多く含まれており、豆腐のタンパク質と相まって、疲労回復・夏バテ防止に効果的です。
▽材料2人分(1人あたり約194kcal)
・冷凍枝豆(塩あじ付) 200g
・白玉粉 40g
・絹ごし豆腐 40~50g
(A)砂糖 20g
(A)絹ごし豆腐 大さじ1
(1)枝豆は解凍して薄皮をむき、すり鉢で潰す。
(2)(1)に(A)を加え、よくすり合わせ、ずんだあんを作る。
(3)ボールに白玉粉を入れ、少しずつ絹ごし豆腐を加える。粉のかたまりをつぶしながら混ぜ、耳たぶくらいの柔らかさにする。
(4)(3)を10等分にして丸め、真ん中を親指でつぶす。
(5)鍋にたっぷりの湯を沸かし、(4)を入れ、浮いてきたら、さらに1〜2分茹で、氷水にとる。水気を取り、(2)を添える。
協力:島田市健康づくり食生活推進協議会
問合せ:健康づくり課
【電話】34-3281