- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県掛川市
- 広報紙名 : 広報かけがわ 令和7年7月1日号
■5/18
避難体制の強化
水防・土砂災害避難訓練を実施
市内全域で水防・土砂災害避難訓練が実施されました。重点地区の西郷地区では、自主防災本部の立ち上げと避難訓練の実施、危険箇所の確認などを行いました。また、西郷小学校で静岡理工科大学の松本教授による水害講演会も実施。風水害に対する、避難体制の強化を図りました。
■6/2
報徳いもこじ農楽塾やさいクラブ
スーパーサンゼンで育てた野菜を販売!
公認地域クラブの「報徳いもこじ農楽塾やさいクラブ」が、市内のスーパーサンゼンでクラブに参加する児童らが育てたジャガイモを販売しました。袋には児童の顔写真がつけられ、児童みずからお客さんにPRしました。
■6/4
米作りを学ぶ
西郷小、倉真小が田植え体験
西郷小学校、倉真小学校5年の児童が合同で田植えを体験。米作りについての学習の一環で西郷・倉真地区の生産者指導のもと、ていねいに苗を植えていきました。今後は稲刈りなどの体験も行う予定です。
■6/11
浜松いわた信用金庫から
災害時対策として車両贈呈
浜松いわた信用金庫から同信用金庫創立75周年記念事業として、市へ車両2台を贈呈いただきました。
災害時対策に役立てるため、四駆軽自動車が選定され、浜松いわた信用金庫のイメージカラーであるブルーとイエローの車両が贈呈されました。