- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県御殿場市
- 広報紙名 : 広報ごてんば 令和7年2月5日号
市内の話題を写真とともにお届けします。
■垣根を超えて楽しむ
御殿場市パークゴルフ協会は、パークゴルフを通して障害者と健常者が交流できるイベントを実施しています。
このたび、この取り組みが認められ、当協会が県から「障害者差別解消取組知事褒賞」を受賞したため、市長に表敬訪問を行いました。
■英語で聞いてみよう!
けやきかんにて、小さなうちから英語に親しんでもらえるよう、乳幼児向けに英語絵本の読み聞かせ会が行われました。子どもたちは聞いたことのない言葉に興味津々の様子でした。
読み聞かせ会は、けやきかんで毎月第1水曜日に実施しています。
■吉田響(ひびき)選手 母校へ
年始の風物詩、箱根駅伝。
各校のエースが集う「花の2区」では、原里中出身の吉田響選手が区間新記録達成の大活躍。
1月8日には、出身の朝日小学校で成果を報告。児童は目を輝かせながら聞いていました。
■ついにオープン!
1月12日、印野地区に酒蔵「御厨榮蔵」がオープンしました。
オープンに先立ち行われた記念セレモニーには、設立に携わった関係者などが多く参加。
市の特産品を製造する新たな拠点の誕生をお祝いしていました。
■無病息災を願って
1月上旬、各地で無病息災、五穀豊穣などを願って、さいと焼きが行われました。正月飾りを持ち寄って燃やし、その火でお団子を焼いて食べると病気にならない、書き初めを焼き高く上がると字が上手になるなど言い伝えられています。
■最高賞を受賞!
キリンディスティラリー(株)富士御殿場蒸溜所で生産したウイスキーが、世界的なスピリッツ品評会で、部門最高賞を獲得しました。
操業開始以降の各年代の原酒をブレンドして仕上げた、御殿場の地で育った逸品です。
◎「キリン シングルグレーンジャパニーズウイスキー 富士 50th AnniversaryEdition」がロンドンで行われた「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)2024」のジャパニーズウイスキーカテゴリーで最高賞「トロフィー」を受賞。
※詳しくは広報紙P.7~8をご覧ください。