くらし Pick up Information ー案内ー

■御殿場クラウドファンディングの新プロジェクトを公開!
御殿場の魅力を創出・発信するクラウドファンディング事業「ワク!ワク!御殿場」で新たなプロジェクトを公開します。
地場の農産物を加工し、味噌や漬け物、まんじゅうなどを販売している「ふるさと工房」による、御殿場の食の体験を充実させるためのプロジェクトです。
ご支援よろしくお願いします!

【支援方法】
二次元コード(※広報紙P.13)から当該プロジェクトページへ進み、【農家の知恵にふれるおいしい「手づくり体験」ができる場所を作りたい!】をご覧ください。

問合せ:
・観光交流課
【電話】82-4622
・農政課
【電話】82-4661

■令和7年度国民年金保険料の前納
国民年金保険料は、前納(まとめて前払い)すると割り引きされます。

○ 前納の種類
2年・1年・6カ月・1カ月前納

○ 支払方法
(1)口座振替
(2)クレジットカード納付
(3)現金納付

○ 割引額の目安(令和6年度の保険料で算出)
[2年前納の場合](1)16,590円、(2)・(3)15,290円
[1年前納の場合](1)4,270円、(2)・(3)3,620円
[6カ月前納の場合](1)1,160円、(2)・(3)830円
[1カ月前納の場合](1)60円、(2)・(3)なし
※口座振替は割引額が大きく、お得です。

申込み:4月分からの保険料を前納したい人は、2月末日までに申込用紙に必要事項を記入して、口座振替は国民年金保険料引落口座の金融機関へ、クレジットカード納付は沼津年金事務所へ
※申込用紙を希望する人は国保年金課または沼津年金事務所へお問い合わせください。
※現金納付の1年・6カ月前納を希望する場合は4月頃に納付書が送付されますので申し込みは不要です。
詳しくは日本年金機構ホームページ(広報紙P.13の二次元コード)をご覧ください。

問合せ:
・国保年金課
【電話】82-4122
・日本年金機構沼津年金事務所
【電話】055-921-2201

■市立小・中学校体育施設の夜間利用のお知らせ
「スポーツタウン御殿場」では、市民のスポーツ振興などのために市立小・中学校の体育施設を夜間開放しています。
使用する場合は、毎年1回登録をする必要があります。令和7年度の登録受付を行いますので、希望団体は手続きをしてください。詳しくは市ホームページをご覧ください。

○ 利用期間
令和7年度中の午後7時〜9時 (日曜日・祝日を除く)

申込・問合せ:2月21日(金)までにスポーツ交流課へ
【電話】82-4135