- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県御殿場市
- 広報紙名 : 広報ごてんば 令和7年3月20日号
名 称:YMCA東山荘・フィッシャー館・YMCA東山荘・齊藤記念館(国登録有形文化財)
所在地:東山
YMCA東山荘フィッシャー館は、日本YMCAの発展に尽くしたゲーレン・M・フィッシャーの寄付により昭和25年に建てられ、聖書研究室として使われました。現在も親しみを込めて「芙一舎(フィッシャー)」とも呼ばれています。近江兄弟社の創業者であるウィリアム・M・ヴォーリズが設計しました。
赤い瓦棒葺(かわらぼうぶき)屋根や暖炉付きの洋室と、「和楽庵(わらくあん)」と名付けられた茶室がある和と洋を融合した建物は、日米の親睦を願ったフィッシャーの思いを表わしています。
YMCA東山荘齊藤記念館は、長年にわたり日本YMCA同盟を先導した齊藤惣一(さいとうそういち)の貢献を記念し、昭和40年に建てられた宿泊棟兼集会施設です。設計は駒沢オリンピック公園陸上競技場を手掛けた村むら田た政まさ真ちかです。
建物内は自然石を張った壁や暖炉が重厚な雰囲気を醸し出している一方、段板の片方のみを壁に固定し浮かせた中央の階段が軽い印象を与えるバランスのとられた造りになっています。
また、昭和35年から44年に流行したモダニズム建築の様式を感じさせます。
※見学を希望される際は、事前にYMCA東山荘本館フロントにご連絡ください。
《御殿場資料館》
市ホームページ内にある文化財などを紹介するデジタルミュージアムです。詳しくはこちらをご覧ください。
※広報紙P.18に二次元コードを掲載しています。
問合せ:社会教育課
【電話】82-4319