くらし 「スマイルシティふくろい」をカタチに〜大場市政の2期目がスタート〜

任期満了に伴う袋井市長選挙は、4月13日に告示され、現職の大場規之市長が再選を果たしました。
令和7年度は、袋井市制施行20周年の記念すべき年。2期目を迎えた大場市長が、次の世代へ向けた確かな市政を、市民の皆さんとともに力強くスタートします。

■就任あいさつ
この度、袋井市長として、新たに4年間の袋井市政を担わせていただくにあたり、ご挨拶を申し上げます。
現在、私たちは、これまで経験したことのない人口減少社会の到来、世界情勢不安等を背景にした物価の高騰など、今までの常識が通用しない、先が見通しにくい生活環境に身を置いていますが、将来の予測が困難な時代だからこそ、市民の皆さまと力を合わせ、日々チャレンジを繰り返していくことが、袋井市の明るい未来を切り拓くものと信じています。
昨日よりも今日、今日よりも明日に向かい、誰もが幸せを実感し、活力がみなぎる「スマイルシティふくろい」の実現に向け、市民の皆さまとともに、多くのことにチャレンジしてまいります。
これからも袋井市が一層発展していくため、引き続き皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

■さまざまな分野で「スマイル」を広げます
◇SMILE 01 産業と経済がスマイル
経済活力の基本である「かせぐ力」の増大、雇用の拡大などのため、企業誘致を更に推進するだけでなく、スタートアップなど新規事業者の挑戦への支援を継続します。

◇SMILE 02 子育てと教育がスマイル
地域社会全体で子どもを育む地域づくりを目指し、子どもたちの夢や希望を叶える教育環境、そして保護者にとっても子育てや教育しやすい環境を実現します。

◇SMILE 03 健康・福祉がスマイル
医療・福祉・介護・健康分野の高次元での相互連携、また、市民一人ひとりが主体的に健康づくりへの意識を高め、誰もが安心して健康的に活躍できるようなまちを目指します。

◇SMILE 04 安心・安全がスマイル
頻発・激甚化している水害への対策はもとより、南海トラフ地震への備えに加え、日々の暮らしを守るインフラ整備など、あらゆるリスクや有事に強いまちづくりを進めます。

◇SMILE 05 スポーツ・文化がスマイル
幅広いスポーツに接する、伝統行事を残す、国際文化に接することなどにより、市民の向上心や共生の心を育むことができるよう、さまざまな機会を提供します。

問合せ:秘書課秘書係
【電話】44-3103