講座 FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「講座」(2)

■風見の丘「夏休み短期プール教室」

場所:風見の丘・プール室
内容:楽しみながら水慣れ・泳ぎの基礎を学ぶ
定員:各30人(先着順)
料金:3,300円(保険料を含む)
申込み:住所・氏名・年齢・学年・電話番号を窓口で(申込受付…7月14日(月)~)

問合せ・申込み:風見の丘
【電話】24-0345
(午前9時~午後9時30分 火曜日休み)

■令和7年度市民後見人候補者養成講座事前説明会
日時:7月29日(火)午後1時30分~3時30分
場所:磐田市総合健康福祉会館iプラザ2階・ふれあい交流室(磐田市国府台57番地7)
内容:基調講演…成年後見制度利用の状況と市民後見人の役割(講師…海野芳隆さん(静岡県社会福祉協議会権利擁護課長))、市民後見人候補者養成講座の概要説明
対象:市内在住、在勤の20歳以上の方
定員:20人程度(申込多数の場合、抽選)
料金:無料 ※後日開催の市民後見人候補者養成講座の受講の際はテキスト代がかかります。
申込み:住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレスを窓口、電話、Eメール、市ホームページの申込フォームで(申込期限…7月22日(火)まで)

問合せ・申込み:しあわせ推進課社会福祉係
【電話】44-3121【メール】[email protected]

■スローエアロビック教室
日時:7月27日~12月(毎月1回 日曜日)午後1時30分~2時30分
場所:袋井南コミュニティセンター・大会議室
内容:スローエアロビックは音楽に合わせて「ひらく・のばす・ひねる」の3つの要素を取り入れた、中高年におすすめの軽運動。認知症予防や転倒予防への効果が期待できます。
対象:市内在住、在勤の40歳以上の方
定員:20名(申込多数の場合、抽選)
料金:無料
申込み:氏名・年齢・電話番号・メールアドレスを電話、ファクス、Eメール、郵送で(申込期限…7月25日(金)まで)

問合せ・申込み:市エアロビック連盟 村松
【電話】090-7604-0684【FAX】55-3893【メール】[email protected]
〒437-1204 磐田市福田中島791

■袋井BandG海洋センター 夏の短期水泳教室

場所:袋井BandG海洋センター
料金:各5,000円(4日分)※いずれもプール使用料・保険料を含む
申込み:窓口にある申込用紙に受講料を添えて窓口へ。申込用紙はホームページからダウンロードもできます(申込受付…7月23日(水)~)。

問合せ・申込み:袋井BandG海洋センター
【電話】43-1523
(午前9時~午後9時)

■8月ふくろい健康保健室
講座名:骨元気アップ講座
日時:8月8日(金)9:30~11:00
内容:骨健康度測定、骨を丈夫にするための話(講師…中北薬品(株)管理栄養士)
定員(先着順):15人
申込先・会場:袋井東コミュニティセンター【電話】43-3389
対象:市内在住、在勤の方
料金:無料
申込み:氏名・年齢・電話番号を窓口、電話で(申込期間…7月15日(火)~8月5日(火))

問合せ・申込み:上表のとおり(受付時間…午前9時~午後5時 月曜日、祝日休館)

■岡崎会館「花咲く・音楽講座」(全6回)

場所:岡崎会館
対象:市内在住、在勤の方
申込み:氏名・電話番号・ファクス番号を窓口、電話、ファクスで(申込期間…7月16日(水)~)

問合せ・申込み:岡崎会館 太田
【電話・FAX】23-5129
(午前9時~午後5時 月・火曜日、祝日休館)

■大相撲講座
日時:8月10日(日)午後1時30分~3時30分(開場…午後1時)
場所:袋井北コミュニティセンター・ホール
内容:演題…「大相撲が繋ぐ日本の美」
(1)現在の大相撲の存在意義とは
(2)親方衆と番付の仕組み
(3)名古屋場所(7月13日(日)~27日(日))の分析ほか(講師…三浦広彦さん(大相撲研究家))
※先着50人にプレゼントもあります。
対象:どなたでも
定員:80人(先着順)
料金:800円(高校生以下無料)
申込み:氏名・電話番号を電話、Eメールで(申込期間…7月16日(水)~30日(水))

問合せ・申込み:遠州アカデミー 戸田孝
【電話】090-4861-9206【メール】[email protected]