イベント FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「催し」

■袋井市戦没者戦災死者追悼・平和祈願式
日時:8月15日(金)午前11時45分~
場所:メロープラザ・多機能ホール
内容:黙とう、追悼のことば、献花、中学生広島平和記念式典派遣事業発表、核兵器廃絶平和都市宣言朗読。手話通訳もあります。
対象:どなたでも
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ

問合せ:しあわせ推進課社会福祉係
【電話】44-3121

■市制施行20周年記念 水道施設見学会
日時:10月19日(日)午前9時~11時30分
場所:袋井市役所、上田ポンプ場(上田町267-7)
内容:水道水が家庭に届くまでの過程や水道事業の現状の説明、水道施設の見学。また、水道管に水道への思いを書き込みます。
対象:市内在住、在勤の方(小学生以下は保護者同伴)
定員:20人(先着順)
料金:無料
申込み:住所・氏名・年齢・電話・メールアドレスを市ホームページの申込フォームで(申込期間…8月15日(金)~8月31日(日))

申込み・問合せ:水道課水道経営係
【電話】84-6058

■おむつDE月齢フォト撮影会・離乳食相談会
日時:9月10日、10月15日(全て水曜日)
受付…午前10時30分~午後0時30分
※受付順に撮影します。
場所:月見の里学遊館1階・和室
内容:プロのカメラマンが月齢フォトや親子写真を撮影(撮影…POPOさん(ニューボーンフォトグラファー))、離乳食・幼児食・食育についての相談会(講師…永田彩華さん(離乳食、幼児食アドバイザー)。離乳食・幼児食講座も毎月開催しています。
対象:生後2か月~満2歳児
定員:先着順
料金:2,500円
申込み:氏名・年齢・電話番号・参加希望日を永田屋公式LINE申込ページで(申込期間…8月15日(金)~10月14日(火))

申込み・問合せ:(有)永田屋 NAGATAYAbaby 永田彩華
【電話】42-4418

■図書館おはなし会
場所:袋井図書館2階・視聴覚室、浅羽図書館2階・視聴覚室、月見の里学遊館2階・こども室
内容:図書館では毎月、0歳児から小学3年生とその保護者を対象におはなし会を行っています。開催日程や対象年齢が施設ごとに異なりますので、詳しくはホームぺージをご確認ください。
対象:どなたでも
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ

問合せ:袋井図書館
【電話】42-5325
(午前9時30分~午後5時30分(水・木曜日は午後7時まで)月曜日休み)

■令和7年度 市民文化祭

◇展示作品・参加者募集
作品募集…絵画、書道、生け花、俳句、川柳、短歌
参加者募集…囲碁・将棋・オセロ大会、市民茶会
※詳細は、ホームページまたは、コミュニティーセンター・月見の里学遊館・メロープラザにあるチラシをご覧ください。
対象:市内在住、在勤の方、文化協会会員

申込み・問合せ:市文化協会事務局(月見の里学遊館内)
【電話・FAX】49-3443
(午前9時~午後4時 木・土・日曜日、祝日休み)

■市スポーツ協会感謝祭in愛野公園
日時:9月7日(日)午前9時~午後1時
場所:愛野公園・Aゾーン、Bゾーン
内容:スポーツ体験、スタンプラリー、オーケストラ・マーチングバンドの演奏等
対象:どなたでも
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ

問合せ:市スポーツ協会
【電話】42-1920
(月曜日、祝日休み)

■あさば納涼祭~地域をつなげる農商工、みんな集まれ!~
日時:8月30日(土)午後4時30分~8時(小雨決行、荒天の場合は8月31日(日)に順延)
場所:JA遠州中央浅羽北支店、あさば新鮮市駐車場(浅名1053)
内容:納涼祭(ステージイベント、飲食・ゲームなどのブース出展、餅投げ、お菓子まき、農産物などが当たる大抽選会)
対象:どなたでも
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ

問合せ:遠州中央農協浅羽店
【電話】23-2412

■市役所2階・市民ギャラリー 9月の展示内容
日時:午前8時30分~午後5時15分
※最終日は午後3時まで
場所:市役所2階・市民ギャラリー
内容:
(1)1日(月)~10日(水)フォトクラブ袋井
(2)11日(木)~20日(土)のんたの森 里の四季(冬~春へ)(造花のデコレーション)
(3)21日(日)~30日(火)クラブロックリバー ものづくりプラモデルの世界
対象:どなたでも
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ

問合せ:企画政策課シティプロモーション室
【電話】44-3104