子育て 令和8年度4月 保育園の入園児を募集

【オンライン申請受付期間::10月10日(金)~10月24日(金)】

令和8年度4月の保育園(市立・私立)・認定こども園保育園部(市立・私立)・小規模保育所の入園児を募集します。入園を希望する児童の保護者は、受付期間にオンラインで申請してください。

◆入園できる児童
保護者などが保育を必要とする事由のいずれかに該当する児童です。

○保育を必要とする事由
・1日4時間、週4日以上かつ月に16日以上就労している(自営業、育児休暇から復帰する場合を含む)
・母親が出産の直前か出産後間もない(出産月を含む3カ月利用)
・保護者が病気にかかっている、障がいがある
・親族などの介護や看護を行っている
・求職活動をしている(起業準備を含む)
・学校に通っている(職業訓練校を含む)
・その他、特に必要と認める場合
※詳しい基準は、一斉入園案内や市公式ウェブサイトを確認してください。

◆申請方法(オンラインフォーム)
パソコンやスマートフォンから、オンラインフォームにアクセスし必要事項を入力してください。申請には、保育を必要とする事由を確認するための書類を画像や写真で添付してください。
受付期間:10月10日(金)~24日(金)
オンラインフォーム:【HP】https://logoform.jp/form/3FUc/1119397

次の内容を含む場合は上記フォームから申請することができません。
・市外の園を含む申し込み(市町で受付期間が異なります。事前に確認してください。)
・令和7年度の途中入園
・令和8年度の途中入園

◆申請方法(書面申請)
対象者:
・オンライン申請が難しい人
・希望する園に市外の園を含む人
受付期間:10月10日(金)~24日(金)(土・日、祝日を除く)8時30分~17時15分
受付場所:幼稚園・保育園課窓口
申請書配布/9月1日(月)8時30分~ 幼稚園・保育園課窓口、市公式ウェブサイト

◆注意点
・令和7年度の入園が保留で、令和8年度も引き続き入園を希望する場合は、改めて手続きが必要です。
・心身の発達に個別に配慮が必要な児童は、あらかじめ申請時に幼稚園・保育園課へ相談してください。
・申請から保育園が決定するまでに、家庭状況や就労状況などが変わった場合は、速やかに報告してください。入園の審査に影響する場合があります。

■入園面接
入園の申請後、第一希望の園で入園面接を行います。面接の日時は、オンラインフォームの受付時か申請書の提出時に決定します。面接は入園を希望する児童と保護者が一緒に園へ行ってください。

■入園面接の日程や会場
市公式ウェブサイトで確認してください。面接時刻の15分前までに受け付けをしてください。都合が悪くなった場合は、必ず幼稚園・保育園課へ連絡してください。

■入園の決定
令和8年1月下旬に、書面で通知します。

◆市教育・保育施設再編計画
深良保育園・富岡保育園は、令和8年4月1日(水)に深良幼稚園・富岡第一幼稚園と統合し、こども園(深良1園・富岡1園)になる予定です。令和8年度に入園する園児はこども園(保育園部)への通園になります。

■保育園の一日
《登園》
今日も一日がスタート「おはようございます」
《活動》
お友だちと一緒に楽しく過ごします
《外遊び・プール》
暑い夏のプール遊びは一番人気
《給食》
「おかわり!」の声が聞こえてきそう…
食欲いっぱい!
《昼寝》
気持ちよさそうにすやすやお昼寝タイム
《おやつ》
今日のおやつは何かな?
《活動》
集中して黙々と遊ぶ場面も
《お迎え》
お迎えはなんだか嬉しそう
また明日楽しみです
「先生さようなら」

問合せ:幼稚園・保育園課
【電話】995-1822