- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県菊川市
- 広報紙名 : 広報菊川 令和7年10月号
■誰でも参加できる地域の居場所「またきてカフェ」を開催
◇またきてカフェ『和(なごみ)』
日時:11月4日(火)午後1時30分~3時
会場:平川コミュニティ防災センター
内容:(株)ヤクルトによる講話(良いお通じのためのお話と腸年齢チェック)
定員:15人 ※先着順
参加費:無料
申込方法:下記へ電話で申し込み
申込先・問合せ:松秀園
【電話】63-1100
◇またきてカフェin報恩寺
日時:11月13日(木)午後1時30分~3時
会場:報恩寺(堀之内1219)
内容:包括相談、講座「あなたは大丈夫⁉だまされないコツ教えます」、交流カフェ、法話など
定員:30人程度 ※先着順
参加費:無料
申込方法:下記へ電話で申し込み
申込先・問合せ:光陽荘
【電話】36-5051
◇またきてカフェinウエルシア
日時:12月2日(火)午後2時~3時
会場:ウエルシア潮海寺店
内容:講座「あなたは大丈夫⁉だまされないコツ教えます」、「認知症よくわかるた」を使って楽しくおしゃべり
定員:10人程度 ※先着順
参加費:無料
申込方法:下記へ電話で申し込み
申込先・問合せ:光陽荘
【電話】36-5051
■東遠地域労働者福祉協議会 文化講演会を開催
日時:11月12日(水)午後6時30分(開場…午後5時45分)
会場:掛川市生涯学習センター(掛川市御所原17-1)
講師:八代英輝(ひでき)氏(元裁判官、弁護士、武蔵野大学客員教授)
演題:あなたを守る法律豆知識と最新トラブル回避術
入場料:無料(要整理券、枚数制限あり)
整理券配布開始日:10月3日(金)
整理券配布場所:商工観光課、小笠掛川勤労者サービスセンター、文化会館アエル
※先着順・無くなり次第終了
申込先・問合せ:商工観光課産業振興係
【電話】35-0936
■第3回しずおか口腔ケアフォーラム 市民公開講座
日時:11月30日(日)午後1時~3時30分
会場:中東遠総合医療センター3階大会議室(掛川市菖蒲ヶ池1-1)
内容:生涯現役をめざす口腔リテラシーとは~アクティブに活躍するシニアのための今から始めるフレイル予防~をテーマに医師などによる講演
定員:120人 ※先着順
参加費:無料
申込期限:11月28日(金)午後5時
申込方法:ホームページ(下記)内の申込フォーム、または下記まで電話で申し込み
※講座内容などの詳細は、ホームページ(右記)をご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
申込先・問合せ:中東遠総合医療センター経営戦略室
【電話】21-5555
