くらし かんなみブランド

函南町の豊かな自然から生まれ、育まれれ、愛されてきた町自慢の逸品である「函南ブランド」。第9回の「函南ブランンド認定品」に10品が選ばれ、現在の認定品数が全63品となりました。

▽あみにょん焼き(箱)
丹那牛乳の加工で廃棄されていたバターミルクを利活用しました。お土産にも最適な箱物の焼菓子です。

▽丹那牛乳サブレ
丹那牛乳のバター、ミルクパウダー(全粉乳)、丹那3.6牛乳を生地に練りこみこんがりと焼き上げました。

『商品に使用している牛乳はすべて地元で大切に育てられた牛から搾られた「丹那牛乳」。地域の酪農を応援し魅力を発信していきます。』

酪農王国株式会社(オラッチェ)
【住所】函南町丹那349-1
【電話】055-974-4192
【HP】https://oratche.com/

▽伊豆丹那抹茶
「ツユヒカリ」という品種で、色鮮やかで豊かな風味の抹茶です。農薬は一切使用せず有機肥料で栽培された安心安全な抹茶になります。

▽丹那産コシヒカリ
丹那地域で栽培されるコシヒカリは甘味、うま味が豊富です。粒もしっかりしていて希少価値の高いお米になります。

▽丹那野菜の粕漬け
丹那で栽培された野菜のみを使用し、何度も漬け直しを行い出来上がった逸品です。熟成期間を設けて製造しています。

『丹那育ちの自然なうまみが楽しめ、環境に配慮した栽培を心掛けています。どの商品も身体にも環境にも優しい商品となっています。』

有限会社イワキ
【住所】函南町畑26-1
【電話】055-974-1218
【HP】https://j-iwaki.com/

▽[料理の具材にも]Dry Vege Broccoli(どらいべじぶろっこりー)
そのまま食べても美味しい!茹でた場合と比べて乾燥した方が栄養素が凝縮され、たんぱく質が約10倍にもなりました。

▽super food DRY YACON(すーぱーふーどどらいやーこん)
ヤーコンを干し芋に!デンプンを含まず、低カロリー、ポリフェノール、食物繊維、ビタミンなどバランスのとれた健康野菜です。

『寒暖差のある山麓で育てた「函南めぐり野菜」は美味しいことはもちろん安全・安心にこだわり新鮮な野菜をお届けしています。』

医療法人新光会(社団)サニープレイスかんなみ
【住所】函南町平井1690
【電話】055-974-3811
【HP】https://www.shinkohkai.jp/sunny/

▽熟女トマトボロニアソーセージ
丹那高原トマトをさらに乾燥させて作った自家製ドライトマトを練り込み、スライスにして柔らかな仕上がりにしました。

▽熟女トマトジェラート
グルタミン酸を豊富に含んだ濃厚なフレッシュトマトと添加物を加えず乾燥させたトマトそのものの味わいをお楽しみいただけます。

▽熟女トマトソーセージ
ボイルしてから軽く焼くと、肉汁が溢れ、ドライトマトの濃厚な旨味がアクセントになります。

『丹那高原トマトを使用したメニューがオススメのレストランです。認定品はオンラインショップや店舗でも購入ができます。』

株式会社シェルト(GREEN GRILL KISETSU)
【住所】函南町塚本887-1道の駅伊豆ゲートウェイ函南2F
【電話】055-957-0887
【HP】https://www.kisetsu.shop/

問合先:産業振興課
【電話】979-8114