- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県函南町
- 広報紙名 : 広報かんなみ 令和7年3月号
転倒予防やうつ、認知症予防に
年齢を重ねても仲間と元気でいきいきと過ごすた めに、効果的に体力・筋力・運動機能の維持・向 上を目指す高齢者向けの介護予防の教室です。
○日時
5月13日(火)~令和8年3月24日(火)の指定する火曜日(全30回)、前半クラス:9時15分~10時、後半クラス:10時30分~11時15分
※クラスは途中変更できません。
○場所
函南町体育館
○対象(次の(1)~(5)を全て満たす人)
(1)町内在住で65歳以上の人
(2)医師から運動を制限されていない人
(3)要介護・要支援認定を受けていない人
(4)介護予防・生活支援サービス事業の利用がない人
(5)特定健診および高齢者健診を必ず受診する人
募集人数/各クラス80人
○受講料
3,000円(初回徴収・返納不可・スポーツ安全保険料など含む)
○内容
体力テスト(初回・最終回)、有酸素運動、ストレッチ、大腰筋の強化のための筋力トレーニングなど
○持ち物
体育館シューズ、ヨガマット、シューズ袋、くつ袋、飲み物、運動できる服装でご参加ください
○申込み
4月11日(金)までに申込用紙に記入し、健康づくり課へ提出してください。申込用紙は健康づくり課にあります。
○その他
参加できるのは、通う体操教室、からだスッキリ教室いずれか1教室のみです。64歳以下の人は「からだスッキリ教室」への参加をご検討ください。
問合先:健康づくり課
【電話】978-7100