くらし お知らせページ information【相談】

■歯の無料検診・無料相談
「函南町ふれあい広場」の中で町内歯科医師による「歯科検診・歯科相談」を開催します。むし歯や歯周病予防、正しい歯みがきの仕方などを相談しながら、口内の健康チェックをしませんか。

日時:10月19日(日)9時30分~11時30分
場所:保健福祉センター検診ホール
申込み:10月15日(水)までに健康づくり課に電話または応募フォームからお申し込みください。予約者優先です。
その他:検診受診者全員に記念品、むし歯のない子どもには表彰状を差し上げます。

問合先:健康づくり課
【電話】978-7100

■出張相談会inまたあしたカフェ
障害者(児)基幹相談支援センターリベルテによる相談会を行います。障害のある人とその家族に対して、福祉サービスや各種制度の活用の支援や情報提供、生活上の困りごと・悩みごとなどの相談を行います。
また、町内の障害福祉サービス事業所が出店し、自主製品を販売予定です。

日時:10月7日(火)10時~12時
場所:またあしたカフェ(仁田20-3)

問合先:社会福祉協議会
【電話】978-9288

■サポステ個別就労相談
就職活動についての相談やセミナー適職診断などを行い、個別に就職を応援します。参加無料、直接会場にお越しください。

日時:10月7日(火)、10月27日(月)
場所:ハローワーク三島2階会議室(三島市文教町1-3-112)
対象:15歳~49歳で無職の人

問合先:しずおか東部若者サポートステーション
【電話】943-6641

■人権・行政・法律相談
相談は無料です。秘密は厳守します。1人で悩まずお気軽にご相談ください。

日時:10月15日(水)10時~15時(受付:9時30分~11時30分、13時~14時30分)
場所:函南町役場5階第1・2会議室
内容:
(1)人権相談…人権侵害、ストーカー、DV、いじめ、虐待、暴力、誹謗・中傷・差別など
(2)行政相談…国の仕事・窓口に関する苦情、意見、要望など
(3)法律相談…裁判訴訟、調停、離婚、相続、遺言など
(4)その他…成年後見制度、居住関係、近隣諸問題、家族問題、労働問題、消費生活問題
持ち物:相談に関係する資料相談員:人権擁護委員・行政相談委員・弁護士
申込み:当日会場でお申し込みください。

問合先:住民課
【電話】979-8110