- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県森町
- 広報紙名 : 広報もりまち 令和7年10月号
(※計画期間:令和8年度~令和17年度)
総合計画は、総合的かつ計画的な行政運営を図るための長期的指針であり、まちの将来像やまちづくりの理念などの基本的な方向を示すものです。
■第10次森町総合計画の構成について
町が推進するまちづくり全体の一体性と実効性を高めるため、
地方創生を目的とした「人口ビジョン及びまち・ひと・しごと創生総合戦略」と
デジタルの力も用いて町の変革を進める「DX推進計画」を一体の計画として策定します。
●第10次森町総合計画の構成
○基本構想期間
・10年間
・令和8~令和17年度
まちの将来像など、まちづくりのビジョンを明確にし、その実現に向けた指針を示す
○基本計画期間
・10年間(前期5年、後期5年)
・今回は前期基本計画(令和8~令和12年度)を策定
将来像の実現と、基本構想に基づく施策を戦略的に推進するため、主要な施策・事業を掲げる
※「森町DX推進計画」を総合戦略に組み込むことで、デジタル技術が施策の推進を下支えする役割を持たせます。
■森町ウェルビーイングアンケート調査を実施中
森町では、⽇ごろ⽣活する中で町民の皆様が感じている「幸福感」や「暮らしやすさ」などを把握するためのWell-Being(ウェルビーイング)アンケート調査を実施しています。
第10次森町総合計画策定に当たっての参考とすることを目的としており、森町にお住まいの⽅ならどなたでも回答いただけます(1人1回まで)。是非ご参加ください。
回答期間:令和7年12月5日(金)まで
回答方法:WEB回答(本紙4ページのQRコードから)
■森町を語る会を開催します〜第10次総合計画策定に向けて〜
町民の皆様の幅広い意見や提案をうかがい、総合計画をより良いものとするため、森町を語る会を6地区に分けて開催します。それぞれの地区内にお住まいの方であれば、どなたでもご参加いただけます(事前申込不要)。
(1)森地区11月23日(日)10時30分~12時総合体育館競技場
(2)園田地区 11月23日(日)14時~15時30分 園田総合センター
(3)飯田地区 11月29日(土)10時30分~12時 飯田総合センター
(4)一宮地区 11月29日(土)14時~15時30分 一宮総合センター
(5)三倉地区 11月30日(日)14時~15時30分 三倉総合センター
(6)天方地区 11月30日(日)16時30分~18時 天方小体育館
問合せ:役場政策企画課
【電話】85-6305
