くらし 暮らしの情報BOX(2)

■東海アクシス看護専門学校 令和8年度入学生募集(一般入学試験)
募集人数:看護学科(修業年限3年)推薦・社会人入学試験と合わせて60人
受験資格:
(1)高等学校を卒業した方、又は令和8年3月に高等学校を卒業見込みの方
(2)文部科学大臣が(1)と同等以上の学力を有すると認定した方
出願期間:12月3日(水)~12月17日(水)17:15必着
出願方法:直接又は郵送(簡易書留)
試験日:
学科試験…令和8年1月8日(木)
面接試験…令和8年1月9日(金)
面接追試験(該当者のみ)…令和8年1月16日(金)
試験会場:東海アクシス看護専門学校
合格発表:令和8年1月29日(木)
願書請求方法:東海アクシス看護専門学校窓口で配付

問合せ:東海アクシス看護専門学校 総務課入試担当
【電話】43-8111

■司法書士と税理士による相続に関する無料相談会
とき:11月29日(土)13:30~16:20
ところ:
掛川会場…掛川商工会議所2階 中会議室、小会議室
袋井会場…袋井商工会議所3階 会議室1・2・3
内容:相続に関する様々な相談に司法書士と税理士が無料でお答えします(相談時間は30分以内)
申込み:要予約(11月14日から予約受付開始で、各会場定員20組)
予約連絡先:司法書士あおの事務所【電話】0537-26-9842

■屋外広告物の表示にはルールがあります!
屋外広告物(立て看板やのぼり旗、会社(店舗)敷地内の広告板など)を表示する場合、屋外広告物条例上、手続きが必要な広告物・地域があります。対象地域に屋外広告物を表示していて、かつ、許可申請手続きがお済みでない方は、一度、県ホームページをご確認ください。
皆でルールを守り、森町の美しい景観を守っていきましょう!
第2種特別規制地域:新東名高速道路から500m以内の地域
第1種普通規制地域:新東名高速道路から500m超1,000m以内の地域、用途地域(※)
(※)城下、向天方、天宮、森、草ケ谷、睦実、飯田、円田、中川、牛飼の一部

問合せ・申込先:袋井土木事務所都市計画課
【電話】42-3292

■10月は里親月間です「1日里親イベントのご案内」
里親の世界を少しのぞいてみませんか。
とき:11月9日(日)10:00~15:30
ところ:静岡産業大学磐田キャンパス
内容:トランポリン等の体験を通して里親会員との交流を楽しむ。
その他:動きやすい服装でお越しください。参加費は無料ですが、予約が必要です。

申込み・問合せ:児童家庭支援センターたより(社会福祉法人デンマーク牧場福祉会)
【電話】24-7951

■公証人・司法書士・法務局職員による「遺言・相続講演会and相談会」
とき:11月14日(金)
講演会…13:00~14:50
相談会…15:00~17:00(1組につき20分)
ところ:静岡地方法務局袋井支局 2階会議室
定員:講演会16名(先着順)、相談会8組(先着順1組3名まで)(予約制、定員になり次第締切)
費用:無料
申込期間:10月15日(水)~10月31日(金)9:00~17:00(土日祝日を除く)
申込み:住所、氏名、電話番号を【電話】42-3545(音声案内3番)又は窓口で(静岡地方法務局袋井支局)

■令和7年度自衛官採用試験

ところ:静浜基地(焼津市上小杉1602)
※(1)11月29日面接・身体検査のみ浜松基地(浜松市中央区西山町無番地)

問合せ・申込先:自衛隊静岡地方協力本部 袋井地域事務所
【電話】43-3717

■中遠地域労働者福祉協議会 労働文化講演会
とき:12月19日(金)18:30~20:00(開場18:00)
ところ:月見の里学遊館うさぎホール
講師:ヒデ(ペナルティ)氏
※吉本興業所属。お笑いコンビ「ペナルティ」のツッコミ担当
演題:「起笑転決」コミュニケーション術
定員:350名(先着順)
入場料:無料(入場整理券が必要)
申込み:入場整理券配布場所…ろうきん袋井支店・ろうきん磐田支店(配布は11月19日から12月18日までの平日9:00~15:00)

問合せ:
袋井地区労働者福祉協議会(月・火・木曜9:00~13:00 【電話】45-1221)
ろうきん袋井支店(平日9:00~17:00 【電話】43-4649)