くらし 3月・4月は区役所が非常に混雑します!(待ち時間3時間以上も…)
- 1/28
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県名古屋市千種区
- 広報紙名 : 広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年3月号
■3月・4月は日曜窓口を増やします!
実施日:3月9日・23日・30日、4月6日・13日
実施時間:午前8時45分から正午(注)3月30日、4月6日は午後2時まで
一部お取り扱いできない業務があります。
詳しくは「区役所・支所の日曜窓口」のページをご覧ください。
公共交通機関をご利用ください
◇混雑状況ウェブサイト
市民課・保険年金課窓口の待ち人数や 呼び出し番号の確認は「ネコの目.com」から(区ウェブサイトからも確認できます。)
◇共通事項
問合:区役所市民課
【電話】052-753-1895
【FAX】052-753-1899
■マイナンバーカードを利用してオンラインで転出届が出せます!
転出届のための窓口来庁は不要となります。
(注)国外への転出手続きは来庁が必要です。
詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
または次のダイヤルへ
◇マイナンバー総合フリーダイヤル
【電話】0120-95-0178
午前9時30分から午後8時
(注)土曜日・日曜日・祝日は午後5時30分まで
自動音声で「4」を選択
■区役所以外でも、住民票の写しなどが受け取れます!
◇栄サービスセンター
【電話】052-951-0361
住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄抄本)の即時交付および取次ぎ
(注)即時交付ができない時間帯がありますので事前にご確認ください。
時間:午前8時から午後7時(日曜日・祝日・休日・年末年始を除く)
場所:栄地下街・名鉄瀬戸線「栄町」駅改札口南
詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
◇地下鉄駅長室(駅情報コーナー)取次ぎサービス
住民票の写し、印鑑登録証明書の取次ぎ
(注)即時交付はできません。
時間:午前8時から午後8時30分(年末年始を除く)
取次ぎ駅:千種、今池、池下、本山、星ヶ丘など30駅
詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
◇証明書交付センター
住民票の写し、戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄抄本)などの郵送・電子申請
(注)一部各区役所あてにご請求いただくものがあります。
(注)郵送・電子申請による請求に限ります。
請求先:〒456-8502 熱田区神宮三丁目1番15号
詳しくは次の市ウェブサイトをご覧ください
・市ウェブサイト(郵送)
・市ウェブサイト(電子)
■マイナンバーカードの交付に関するお問い合わせは
マイナンバーカード交付・名古屋市コールセンター
【電話】050-3507-3510
(平日 午前8時45分から午後5時15分)
■区役所での手続きなどのお問い合わせは
名古屋おしえてダイヤル
【電話】052-953-7584
(年中無休 午前8時から午後9時)