- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県名古屋市千種区
- 広報紙名 : 広報なごや千種区版「こあらっちだより」 令和7年3月号
◆星が丘図書館(仮称)説明と意見ヒアリング
日時:3月20日(木曜日・祝日)午後1時30分から午後3時
場所:田代小学校体育館
対象:主に区内在住、在勤または在学の方
定員:150人程度(当日先着順)
問合:教育委員会事務局鶴舞中央図書館
【電話】052-741-3133
◆やまのて音楽祭 2025
4月13日(日曜日)から6月1日(日曜日)の間、(1)から(8)の催し以外にもさまざまな音楽イベントを実施します。詳しくは公演一覧のウェブサイトをご覧ください。
(1)ふれあいコンサート
日時:4月13日(日曜日)午後2時30分開演
場所:MOBILITY GATE 吹上(千種三丁目5-7)
定員:250人
(2)「The time in changing -変わりゆく時代-古楽器で聴く、変化するバロック音楽」
日時:4月25日(金曜日)午後2時開演
場所:古川美術館(池下町2-50)
定員:50人
費用:大人3,000円 高校生以下1,500円
(3)山口晃司 乗西寺 三味線コンサート -直向(ひたむき)-
日時:4月26日(土曜日)(1)午後1時開演(2)午後3時開演
場所:乗西寺(仲田二丁目6-13)
定員:各50人
費用:2,500円
(4)坂口旭穂 筑前琵琶コンサート
日時:5月10日(土曜日)午後5時開演
場所:一畑山薬師寺(春岡一丁目30-9)
定員:40人
費用:2,000円
(5)音楽散歩-新緑と音を愛でる-
日時:5月11日(日曜日) (1)午前9時20分から正午(2)午前10時から午後0時30分
場所:日泰寺山門(集合場所)、揚輝荘北園、西蓮寺(演奏会場)の順
定員:各回20人
費用:500円
(6)春の相応寺サロンヴァイオリン四重奏の名曲
日時:5月11日(日曜日)午後2時開演
場所:相応寺(城山町1-47)
定員:80人
費用:2,500円
(7)お寺で聴く、インド古典音楽
日時:6月1日(日曜日)午後1時30分開演
場所:愛知専門尼僧堂(正法寺)(城山町1-80)
定員:80人
費用:3,000円
(8)プロジェクト・キー Project Key チェンバロとフォルテピアノ、鍵盤楽器の宴
日時:4月19日(土曜日)午後4時30分開演
場所:親和楽器多目的ホール(茶屋が坂一丁目20-10)
定員:40人
費用:前売券2,500円、当日券3,000円
▽共通事項
申込:
【ウェブサイトでの場合】申込みフォームへアクセスして申込画面で必要事項を入力
【ファクス・電子メールでの場合】申し込み・記入例を参照し、公演名((3)・(5)は希望の回)と代表者の氏名・参加人数・住所・電話番号・ファクス番号(あれば)・電子メールアドレス(あれば)を記入し、問合先へ
(注)同時に3人まで受付可能
(注)チケット販売分を除き費用は当日支払い、チケット販売の詳細は問合先へ
問合:やまのて音楽祭実行委員会(担当:高木)
〒464-0821 末盛通5-6 NAVI本山1階タカギ内
【FAX】052-751-8016
【電子メールアドレス】[email protected]
主催:ちくさ・文化の里づくりの会
協力:千種区役所、み・ちくさ案内人の会