- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県岡崎市
- 広報紙名 : 市政だより おかざき No.1437 2025年6月号
市政だよりでは要点のみを掲載しています。
詳しい内容は、各担当課・各施設・ホームページなどでご確認ください。
■市民税・県民税の減免
内容:次の要件に該当する場合は、それぞれの規定により減免を受けることができます。
※所得制限あり
・納税義務者が令和7年1月2日以後に死亡した場合…死亡日以後に到来する納期分
・震災・風水害などの自然災害や火災による災害で、自己(そのかたの同一生計配偶者や扶養親族を含む)が所有する居住用の住宅や家財に損害を受けた場合…申請があった日以後1年以内に到来する納期分
申込:次の(1)(2)のいずれか遅い日までに市民税課(東庁舎3階)にある申請書で。
(1)要件に該当した日から最初に到来する納期限の日
(2)要件に該当した日から30日を経過する日
※申請期限後は、該当していても減免を受けることができません。
問合せ:市民税課
【電話】23-6082【FAX】27-1159
■住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況公表
日時:6月9日(月)~20日(金)8時30分~17時15分(閉庁日は除く)
場所:市民課(東庁舎1階)、市政情報コーナー(西庁舎1階)
内容:令和6年4月1日~令和7年3月31日の閲覧状況を公表
問合せ:市民課
【電話】23-6528【FAX】27-1158
■南部市民センター図書室の休室日
内容:9月29日(月)~12月22日(月)は、シビックセンター改修工事のため休室します。休室期間中は臨時窓口において、予約資料の貸出・資料の返却のみ可。
※返却ポストは利用不可
▽臨時窓口開設時間
火~土曜日 9時~21時
日曜日 9時~17時(月曜日は休室)
※工事の状況により、サービスの提供を停止する場合があります。
問合せ:中央図書館
【電話】23-3111【FAX】23-3165
■市民サービスコーナーの休日を変更します
場所:イオンモール岡崎3階
内容:6月15日(日)の定休日を22日(日)へ変更します。
※通常定休日…水曜日、第3日曜日、年末年始
問合せ:市民課
【電話】73-6621【FAX】73-6622
■セントレア開港20周年キャンペーン体験記
内容:市政だより2024年10月号で募集した、セントレア開港20周年企画で当選したかたの体験記です。
問合せ:企画課
【電話】23-6811【FAX】23-6229
■製菓衛生師試験
日時:8月30日(土)
申込:6月16日(月)~20日(金)に生活衛生課(岡崎げんき館2階)へ。詳しくは、生活衛生課にある受験案内で。
問合せ:生活衛生課
【電話】23-6068【FAX】73-6600
■介護支援専門員実務研修受講試験
日時:
・受付…6月2日(月)~30日(月)
・試験日…10月12日(日)
対象:次の(1)(2)に該当するかた
(1)保健・医療・福祉に関する法定資格に基づく業務または特定の相談援助業務に通算5年以上の実務経験があり、かつ当該業務に従事した日数が900日以上である
(2)(1)の業務に従事している勤務地が愛知県にある、または現在(1)の業務に従事していないが住所地が愛知県にある
申込:介護保険課(福祉会館1階)、各支所、西三河県民事務所(西三河総合庁舎1階)などにある願書で。詳しくは、県社会福祉協議会福祉人材センター(【電話】052-212-5530)へ。
問合せ:介護保険課
【電話】23-6646【FAX】23-6520
■受水槽の所有者・管理者のかたへ
内容:安全な水を提供するため、次のことを実施してください。
・透明なコップなどに水をくみ、色・濁り・臭い・味を毎日確認する
・汚水・異物・虫が入らないよう受水槽やその周囲を定期的に点検する
・水質に異常が認められた場合、直ちに給水を止め、利用者へ周知する
・受水槽内部の清掃、国の登録検査機関による検査を毎年実施(有効容量10立方メートル以下の受水槽の登録検査機関による検査については努力義務)
問合せ:生活衛生課
【電話】23-6187【FAX】73-6600