イベント 夏休みは図書館・博物館へ行こう!(1)

夏休みの宿題対策ができちゃうかも?
楽しいイベントもあります!

◎博物館イベント
ページ番号:1006506
※詳細は広報紙20ページのQRコードをご覧ください

◎図書館イベント
ページ番号:1005238
※詳細は広報紙20ページのQRコードをご覧ください

■亀崎図書館・読書感想文おたすけブックトーク
感想文の本選びに困っている小学1・2年生、集まれ!おすすめの本を紹介します。
場所:亀崎公民館会議室
とき:7月23日(水)
対象:
・小学1年生 13時~13時30分
・小学2年生 14時~14時30分
定員:各回10名(抽選)
※保護者の同伴可
料金:無料

申込・問合せ:7月1日(火)10時~11日(金)18時に申込フォームまたは電話で亀崎図書館へ
【電話】29-5060
※7月16日(水)に抽選結果を公開します。
※申込フォームは広報紙21ページのQRコードをご覧ください

■お仕事たいけんand感想文おたすけブックトーク
図書館の仕事を体験したあと、おすすめ本の紹介を聞きます。
場所:図書館本館
とき:7月24日(木)10時~11時
対象:小学1年生
とき:7月25日(金)10時~11時
対象:小学2年生
定員:各回20名(抽選)
※保護者の同伴可
料金:無料

申込・問合せ:7月1日(火)10時~11日(金)19時に申込フォームまたは電話で図書館本館へ
【電話】23-7171
※7月16日(水)に抽選結果を公開します。
※申込フォームは広報紙21ページのQRコードをご覧ください

■お仕事ファイル「介護のしごと」
お年寄りや体の不自由な人の手助けをする仕事についてお話を聞いて実際に体験をします。
場所:図書館本館
とき:8月6日(水)10時30分~12時
対象:
・小学生
・中学生
※保護者の同伴可
定員:40名(先着順)
料金:無料

申込・問合せ:7月10日(木)8時30分から申込フォームまたは電話で高齢介護課へ
【電話】84-0649
※申込フォームは広報紙21ページのQRコードをご覧ください

■お仕事ファイル「学びを応援するしごと~司書・学芸員~」
司書のレファレンス体験や学芸員の資料調査体験など、楽しい体験を通じて自ら学ぶ方法をお伝えします。
場所:図書館本館・博物館
とき:8月8日(金)10時30分~12時
対象:小学5年生~中学生
※保護者の同伴可
定員:40名(保護者含む)(抽選)
料金:無料

申込・問合せ:7月8日(火)10時~25日(金)
19時に申込フォームまたは電話で図書館本館へ
【電話】23-7171
※7月30日(水)に抽選結果を公開します。
※申込フォームは広報紙21ページのQRコードをご覧ください

◆図書館へはじめて来館される方へ
貸出券を作る際は、住所を確認できるマイナンバーカード、免許証、保険証などを提示のうえ、窓口へ申込みください。
お子さんの貸出券は、本人の保険証などのほか、保護者の免許証、保険証などの提示でも作成できます。

◎図書館本館
【住所】桐ヶ丘4-209-1
【電話】23-7171

◎亀崎図書館
【住所】亀崎町7-96-1
【電話】29-5060

開館時間:
・図書館本館 10時~19時(7月21日~8月31日は9時開館)
・亀崎図書館 10時~18時
・博物館 10時~18時
休館日:月曜日(祝日のときは次の平日)、特別整理期間(年1回8日間以内)、年末年始(12月29日~1月3日)
※詳しくは図書館・博物館の各ホームページをご覧ください。