- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊川市
- 広報紙名 : 広報とよかわ 令和7年10月号
災害に強いまちづくりを推進するため、大規模な災害が発生した際に、一時避難場所や物資、資機材などの支援を行っていただく防災協力事業所の登録を募集しています。
対象:市内に店舗や工場などを有する事業所、市内に活動拠点を置く特定非営利活動法人やボランティア団体など
申込:随時受付。申請書を、直接、危機管理課(豊川市防災センター2階)へ。申請書は、危機管理課にあります。(市ホームページからダウンロード可)
その他:登録された事業所などには、登録認定証と掲示用標識を交付します
■協力していただく主な業務
◇労務の提供
・初期消火
・人命救助・救護
・避難誘導
・負傷者の搬送
・資機材を用いた救出活動
・障害物の除去
・応急処置・復旧作業
・技術者の派遣
・避難所の運営活動 など
◇物資の提供
・食料品
・飲料水
・医薬品・衛生材料・介護用品
・電化製品
・衣料・身の回りの品
・寝具
・日用品(大工道具、スコップなど)
・アウトドア用品
・学用品 など
◇資機材などの提供
・建設重機
・負傷者などの搬送用車両など
・災害対応活動に必要な資材
・広報用車両 など
◇一時避難場所などの提供
・自社ビル・店舗などの貸与
・駐車場・体育館・グラウンドなどの開放
・空き地の開放
・事業所敷地の貸与
・入浴施設の提供
・テントなどの貸与・設置 など
問合せ:危機管理課
【電話】0533-89-2194