- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県刈谷市
- 広報紙名 : かりや市民だより 令和7年9月1日号
日時:9月13日(土)~11月9日(日) 9時~17時(入館は閉館の30分前まで)
※11月3日(月・祝)は20時まで開館
休館日:月曜(9月15日、10月13日、11月3日は開館)、9月16日(火)、10月14日(火)、11月4日(火)
費用:1,100円(学生800円)
※中学生以下無料
※障害者手帳所持者および付き添い者(1人)は無料。入館の際に手帳を提示してください(ミライロID可)。
◆ねこ割引
ねこグッズを持参または着用の人は
入場料100円引
◆会期中のイベント ※参加には当日の入場券が必要
【ID】101438
(1)アーティスト・トーク「自作を語る」
日時:(1)10月4日(土)・(2)26日(日)、(3)11月8日(土) 14時~15時30分(30分前開場)
内容:(1)ささめやゆき氏、(2)どいかや氏、(3)ミロコマチコ氏が自作について語ります。
定員:各70人
※申込多数の場合は抽選し、結果は全員に連絡します。
申込み:(1)9月12日(金)、(2)10月3日(金)・(3)17日(金)までに、QRで申込み。
※二次元コードは本紙参照
(2)ねこ絵本の朗読会
日時:11月3日(月・祝)10時30分、11時30分、13時30分(各20分)
(3)文化の日はナイト☆ミュージアム
日時:11月3日(月・祝)20時まで開館時間延長 (入館は19時30分まで)
内容:猫グッズマルシェやキッチンカーが登場します。
(4)「わが家の猫自慢」猫の写真展示
日時:会期中
内容:皆さんの自慢の飼い猫の写真を館内で展示します。
申込み:応募用紙(美術館で配布)に必要事項を記入し、写真を貼り付けて専用BOXに投函。
※1人1枚(1枚に複数猫可)
※写真は10cm×14.8cm以下
(5)学芸員によるギャラリー・トーク
日時:9月17日、10月1日・15日・29日の水曜 14時~15時
◆相互割引
▽高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館トキントキンの時代
日時:10月19日(日)まで
費用:当日券2割引
▽清須市はるひ美術館 隙あらば猫 町田尚子絵本原画展
日時:9月28日(日)まで
費用:観覧料100円引
▽刈谷市歴史博物館 海の縄文 山の縄文-自然と共生した豊かなくらし-
日時:10月4日(土)~11月16日(日)
費用:観覧料100円引
※「かたわらには、いつもネコ展」の入場券(半券可)の提示必要
※入場券1枚につき各館1回1人まで
※各種割引との併用不可
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:美術館
【電話】23-1636
【ID】1014380