- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県安城市
- 広報紙名 : 広報あんじょう 令和7年4月号
受診期間:5月~10月
※検診と結果説明で2日間必要になる場合有。
実施機関:
(1)…八千代病院
(2)…三河安城クリニック
(3)…安城更生病院
検査項目:頭部MRI、頭部MRA、問診等
対象:職場等で受診機会のない、市内に住民登録のある40歳以上(昭和61年4月1日以前生まれ)の人
※令和2年度以降の脳ドック当選経験者、脳血管疾患で治療中の人は対象外。
定員:
(1)(3)…各125人
(2)…50人
※いずれも定員を超えた場合は抽選。
個人負担額:1万円
その他:体内に金属器具・ペースメーカー・人工内耳・歯科用インプラント・矯正器具等が入っている人は、事前にかかりつけ医に相談。閉所恐怖症の人は実施できない場合有。妊娠中や妊娠の可能性のある人、入れ墨(眉毛・まぶたのアートメイクを含む)をしている人は、安城更生病院では実施不可。その他の病院では、実施できる可能性有。
申込み:4月1日(火)~10日(木)に本紙QRコードか、通常はがき(消印有効)でページ上部の共通申込事項と生年月日・希望の医療機関(第2希望まで)を保健センター(〒446-0045横山町下毛賀知106-1)へ
※1人1申請まで。2回目以降の申請及び記載内容に不備がある場合は無効。申込期限後の変更不可。
※抽選結果は当選者のみ4月25日(金)付けで送付予定。窓口及び電話での回答はしません。
※キャンセルする場合は4月14日(月)午後5時までに保健センターに連絡してください。
問合せ:保健センター
【電話】76-1133