- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県小牧市
- 広報紙名 : 広報こまき 令和7年4月号
各イベントの詳細は文化財団ホームページをご確認ください(本紙32ページの二次元コードをご参照ください。)
■市こども夢・チャレンジ文化事業第21回こまき山おやこラリー「こまきやまタイムスリップ!」
内容:親子でアウトドアあそびを体験! ※雨天中止
日時:
・5/4(日・祝) 9:00~16:00
・5/5(月・祝) 9:00~15:00
場所:小牧山 ほか
費用:子ども1人500円
対象:年長から小学3年生までの親子
定員:
・1日目…80組
・2日目…64組
申込み:4/18(金)9:00から、申込フォーム(本紙32ページの二次元コードをご参照ください。)
問合先:小牧スカウト連絡協議会
【メール】[email protected]
■青年の家こども講座「忍者飯ってどんなもの? -兵糧丸をつくってみよう-」
内容:忍者が持っていた携帯用保存食の兵糧丸を作ります。
日時:5/10(土)10:00~11:30
場所:青年の家 食堂
費用:300円
対象:市内在住の小学4~6年生
定員:15人(先着)
申込み:4/19(土)9:00から、電話または直接青年の家
問合先:青年の家
【電話】76-3718
■創垂館文化体験事業「松屋式! おいしいコーヒーの淹れ方講座」
日時:5/17(土)13:00~15:00
場所:創垂館
費用:3,500円
定員:15人(先着)
申込み:4/13(日)~30(水)9:00~18:00に電話または直接青年の家
問合先:青年の家
【電話】76-3718
■こまき日本文化の日「文化百花」~みんなで文化の花を咲かせましょう
内容:
(1)抹茶アート
(2)和菓子作り
(3)スワッグ作り
(4)実用書道敷居が高そうに思われる日本の伝統文化を、五感を使った体験を通じて身近に親しむことができます。
日時:5/31(土)、6/1(日)
(1)(2)10:00~、12:30~、14:45~各90分
(3)(4)10:15~、11:30~、12:45~、14:00~、15:15~各45分
場所:市公民館
費用:
(1)500円
(2)1,650円
(3)2,000円
(4)300円
対象:小学生以上
申込み:チケット一般発売4/25(金)9:00~
問合先:こまき市民文化財団
■プラネタリウムイベント
▽天文講座「小惑星探査機はやぶさ2とその軌跡、そしてその先へ」
内容:JAXAの佐伯孝尚氏による小惑星探査機はやぶさ2、そして拡張ミッションについての解説
日時:5/24(土)13:30~(約60分)
場所:中部公民館5階 プラネタリウム
費用:100円(18歳以下無料)
定員:80人
申込み:4/26(土)9:00~電話または直接中部公民館1階窓口
問合先:中部公民館
【電話】75-1861
問合先:こまき市民文化財団
〒485-0041 小牧2-107
【電話】71-9700