- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県小牧市
- 広報紙名 : 広報こまき 令和7年8月号
本市では、成長期にある児童生徒の心身の発達のため、地産地消を推進しながら、安全・安心でおいしい給食の提供に努めています。
しかし、継続する物価高騰により、現行の給食費では質・量のバランスが取れた給食を提供し続けていくことが困難となり、4月から改定(小学校310円、中学校350円)を行いました。令和7年度は、時限措置として内閣府の「物価高騰対応重点支援地方創生交付金」を活用し、小・中学校共に1食あたり30円の公的負担を行うこととしました。
この度、「重点支援交付金」の追加交付があり、この交付金と市独自の財源を活用し、
2学期から3学期までの学校給食費の公的負担を1食あたり現在の30円からさらに40円拡大し70円とします。
■令和7年9月~令和8年3月の学校給食費保護者負担額
小学生:240円(310円のうち、公的負担額70円)
中学生:280円(350円のうち、公的負担額70円)
◇小学生の場合
◇中学生の場合
問合先:学校給食課(北部学校給食センター)
【電話】41-3251