くらし 【お知らせ】各種機関からのお知らせ

■山林の植替えの補助金
森林の循環利用や花粉症対策などを推進するため、山林の植替えに対する様々な補助事業を行っています。
間伐では採算の合いにくい高齢林でも、皆伐再造林の補助金などの支援を受けることにより、少ない負担で植替えが可能です。
補助対象:植栽、獣害対策、伐採・集材(※)
※61年生以上の枝虫被害林、過密林が対象
植える樹種:花粉の少ないスギ・ヒノキ、広葉樹
その他:利用できる補助事業や補助金額は森林の状況で変わります。詳しくは、県新城林務課までご相談ください。

問合せ:愛知県新城設楽農林水産事務所新城林務課
【電話】24-1006

■放送大学4月入学生募集のお知らせ
幅広い世代の約8万5千人の学生が、大学卒業や学びの楽しみなど、様々な目的で学んでいます。
心理学・経済・歴史・文学・自然科学など、300以上の授業科目があり、テレビやインターネットで1科目から学ぶことができます。
資料を無料で差し上げていますので、お気軽にご請求ください。
出願期間:
第1回…2月28日(金)
第2回…3月11日(火)

問合せ:放送大学愛知学習センター
【電話】052-589-8333

■愛知県消費生活モニターの募集
県では、消費者を取り巻く様々な問題に対応するため、消費生活モニターとして消費者行政の推進に協力していただける方を募集しています。
主な活動:
・日常生活の中で危険と思われる商品、不当な表示、悪質商法などの観察と県への情報提供(年2回程度)
・地域・周囲など身近な方への消費生活に関する情報の提供
・消費生活に関するアンケートへの回答(年1回)
・研修会(年1回の予定)への参加(交通費は自己負担)
応募条件:県内在住の満18歳以上の方
任期:県が依頼した日から令和8年3月31日まで
謝礼:年額1,500円以内
募集締切:2月25日(火)まで(消印有効)
応募方法:ホームページまたは郵送(〒460-0001愛知県県民文化局県民生活課※住所記載不要)でお申し込みください。
その他:応募票は各県民事務所などの広報コーナーで配布しています。

問合せ:愛知県県民生活課
【電話】052-9541-6163