くらし 新城市更生保護だより ぬくもり

■[第15話]保護司会・更生保護女性会 表彰・薬物乱用防止活動

◇表彰
名古屋市で行われた更生保護制度施行75周年記念愛知県更生保護大会において、永年に渡り、更生保護活動に努めた功績により、以下の12人が表彰されました。
12月9日新城市役所にて市長と名古屋保護観察所長より伝達していただきました。
※詳しくは本紙をご確認ください。

◇薬物乱用防止指導員
保護司会には、愛知県知事から委嘱された薬物乱用防止指導員が5人在籍しています。
活動内容としては、講習会や研修会で得られた知識を日常生活を通じて講話や資料の回覧等により普及すること、薬物乱用防止に関する相談や各種地域集会等を利用した講演等の指導活動、行政機関や各種団体が実施する薬物乱用防止活動への協力などが挙げられます。
現状は、新城保健所や新城警察署、関係行政機関や民間団体で構成されている新城地区薬物乱用防止推進協議会が実施している年2回(6月、10月)のしんしろ軽トラ市での啓発運動が主な活動となっています。

問合せ:福祉課
【電話】23-7624