くらし Happy Aging

■「成年後見制度」ってなんだろう?
自分や家族が、認知症や障がいなどのため判断することが難しくなったとき、「家族なのに銀行で手続きができない」「契約を代わりにできない」などと困ることがあります。そんなときに活用できるのが「成年後見制度」です。

○お金の管理や契約を、代わりに行う制度です。
成年後見制度は、判断することが難しくなったご本人に代わり、家庭裁判所に選ばれた「後見人等」が、お金の管理や契約手続きを行う制度です。最近増加している悪質な詐欺などからもご本人の財産を守り、生活に関わる大切なことをサポートします。
将来の「もしも」に備え、早めに知っておくことで、大切な人を守ることができます。

成年後見センター(市役所1階8番窓口)では、成年後見制度相談支援員がお話を伺います。
気軽にご相談ください。

制度の紹介マンガ
(窓口にも用意しています)

問合せ:成年後見センター
【電話】38-5338