イベント 【くらしインフォメーション】イベント

■生涯骨太クッキング
とき:9月24日(水)午前10時~午後1時ごろ(受付午前9時30分~)
ところ:保健センター2階調理実習室
対象:働き世代、シニア世代
※アレルギー対応はしていません。
内容:《メニュー》
○鯖缶と昆布の炊き込みごはん
○豚と野菜のさっと煮スープ
○トマたま(とよあけヘルシーレシピNo.54)
○牛乳きなこもち
定員:12人(先着順)
参加費:1人500円(お土産付き)
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、ふきん1枚、手拭きタオル
申込み:8月12日(火)午前9時より健康推進課へ電話にて
その他:《講師》食生活改善推進員

問合せ:健康推進課健康推進係
【電話】0562-85-3009

■レクリエーション協会会長杯・市民ボウリング大会
とき:9月28日(日)午後1時30分~3時30分(受付午後1時~1時20分)
ところ:知立イーグルボウル(知立市宝町塩掻58)
※送迎バス有(文化会館駐車場集合)
対象:市内在住・在勤で18歳以上の人
定員:60人(先着順)
参加費:
《マイシューズ持参の人》1,000円
《貸靴利用の人》1,400円
※当日受付で支払い。2ゲーム行います。
申込み:8月26日(火)~9月14日(日)に申込用紙(福祉体育館に設置)に必要事項を記入の上、福祉体育館へファックス(【FAX】0562-93-6169)または直接

問合せ:市レクリエーション協会(小里)
【電話】090-2770-8648

■市民歩け歩け運動
とき:9月7日(日)午前7時~8時(雨天決行)
ところ:二村山地蔵尊前集合
内容:自宅から二村山地蔵尊を目指して歩きます。
その他:保険などへの加入はしていません。自己責任で事故やけがに注意してください。1回参加ごとにスタンプカードにスタンプを1つ押します。10回参加ごとに参加賞があります。10月以降の開催日は市ホームページをご確認ください。

問合せ:生涯学習課文化・スポーツ係
【電話】0562-92-8317