講座 〔注目!みんなのひろば〕市民活動だより~市民まちづくり講座

■市民まちづくり講座が開催されました
田原市民活動支援センター主催の「市民まちづくり講座」が6月22日(日)に田原福祉センターで開催されました。
当日は、福江町にある「あつみの市レイ」のオープンに関わり、地域の魅力発信を行っている鈴木さやかさんが「東大を辞め渥美半島へ!?移住した理由」をテーマに講演を行いました。
鈴木さんから、自然豊かな渥美半島ならではの魅力をより多くの方に伝えるために「自分にも何かできるのではないか」と感じ、「50年後のあつみにプレゼントを作る」というコンセプトのもと、「あつみの市レイ」のオープンに携わったお話を聞くことができました。
また、参加者同士が意見交換を行うグループディスカッションの時間も設けられ、それぞれの思いや考えを共有する貴重な機会になりました。
鈴木さんの講演を聞いた参加者からは、「地元だからこそ自分達では感じなかった田原市の良さに気づくことができ、改めて地元を見直す良い機会になった」などの感想が寄せられました。

問い合わせ:田原市民活動支援センター
ID:1001061【メール】[email protected]