くらし 〔連載コーナー〕農ある暮らし

■今が旬!ズッキーニ
ズッキーニのカラフルボートグリル焼き

レシピ作成者:ベジエール渥美 中神ルミ子

夏野菜は、カリウムが豊富に含まれ、疲労感やむくみを効果的にとってくれます。今回は今が旬のズッキーニを使用した、見た目にも色鮮やかなレシピを紹介します。

▼材料(4人分)
・ズッキーニ…2本
・ミニトマト…4個
・コーン…60g
・ベーコン…60g
・シーチキン…40g
・チーズ…40g
・マヨネーズ…大さじ2
・パン粉…大さじ2
・塩コショウ…少々

▼作り方
(1)ズッキーニは縦半分に切り、中をスプーンでくり抜き、水気をとる。
(2)くり抜いたズッキーニをみじん切りにしてボウルに入れる。
(3)(2)に、コーン、シーチキン、食べやすい大きさに切ったベーコンを入れ、マヨネーズ、塩コショウで味をととのえる。
(4)ズッキーニの器に(3)を入れ、1/4に切ったミニトマト、チーズ、パン粉をのせて焦がさないように弱火のグリルで5~10分焼く。

▼調理上のポイント
・ズッキーニの水気をキッチンペーパーなどでしっかりととる。
・グリルで焼くときは、パン粉が焦げやすいので弱火でじっくり焼く。トースターやオーブンで焼いても大丈夫です。

■ズッキーニの特徴
ズッキーニには、カリウム・ビタミンCが豊富に含まれています。また、ウリ科カボチャ属でありかぼちゃの仲間です。保存方法は、1本ずつキッチンペーパーなどで包みポリ袋にいれ、野菜室で保存します。

※クックパッドに田原産食材を使ったレシピを掲載していますので、ぜひご覧ください。

問い合わせ:農政課
【電話】23-3517