くらし 〔あそんで!まなんで!おでかけ情報〕ようこそ図書館へ

■ホットニュース Hot News
◎ウィキペディアタウンin渥美
地域の歴史や文化を探訪し、図書館の資料などを活用して記事にまとめ、インターネットのフリー百科事典ウィキペディアに発表するウィキペディアタウンを開催します。テーマは「渥美地域の歴史や文化」です。渥美地域の気になるスポットなどを巡り、ミニレクチャーを聞いた後、資料をもとにウィキペディアを編集します。
日時:11月9日(日)午前10時~午後4時30分
会場:あつみの市レイオープンスペース
講師:海獺(らっこ)氏(ウィキペディア日本語版元管理者)
対象:中学生以上
料金:無料(昼食代は実費)
定員:15名(先着順)
持ち物:ノートパソコン、タブレットなど
申込:10月1日(水)午前10時~(直接または電話、LoGoフォームにて)
※ウィキペディアの編集が初めての方は、事前にアカウント作成をお願いします。
共催:田原市博物館

問い合わせ:中央図書館
【電話】23-4946

■オススメの本
『源氏物語-A・ウェイリー版』
紫式部/著 アーサー・ウェイリー/英訳 毬矢まりえ/ほか訳 左右社
Eテレで放送中の「100分de名著」で紹介。イギリス人が英訳したものを日本語に訳したもので、物語がまるでおとぎ話のように感じられます。

『大人も知らないみのまわりの謎大全』
ネルノダイスキ/著 ダイヤモンド社
「屋上のクレーンはどう降ろすの?」「定礎って何?」何気ない身の回りの謎を解明します。身近な世界の見方がかわるかも!?

問い合わせ:
中央図書館【電話】23-4946(よくよむ)
赤羽根図書館【電話】45-3426
渥美図書館【電話】33-1114