くらし 図書館だより

■バリアフリー上映会「ラーゲリより愛を込めて」
とき:1月19日(日)午後2時~(上映時間:約140分)
内容:二宮和也主演。戦争捕虜となった男とその妻が運命に翻弄されながらも再会を願い続けた11年間を描く、愛の実話。
定員:30名程度(先着順)
その他:音声ガイドと日本語字幕の付いた作品を上映します。
申込み:不要、直接会場へ

■よむらび福袋
図書館スタッフがオススメする本が福袋になって登場!どんな本が入っているかは、借りてからのお楽しみ!
とき:1月5日(日)~
※なくなり次第終了
※限定35袋(児童書16袋、一般書19袋)
※福袋の中身(本)は返却され次第、順次特集コーナーに並びます。

■よむらび絵馬
中央図書館は受験生を応援します!絵馬に受験や勉強に関する願い事を書いて奉納箱に入れると、よむらびが叶えてくれるかも⁉
絵馬は館内に掲示します。
募集期間:1月5日(日)~2月9日(日)
掲示期間:1月5日(日)~2月24日(月・祝)

■エレベーター改修工事のお知らせ
工事期間は改修工事のため、エレベーターがご利用いただけません。
ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
工事期間:1月31日(金)~2月9日(日)

■今月のオススメ「図書館スタッフのオススメポイント!」
◇[一般向き]『眠れる進化』
アンドレアス・ワグナー/著
大田直子/訳 早川書房
進化生物学者が、自然界の進化と人類による文化・技術の変革に共通する法則を解明します。前向きな考え方の参考になる本です。

◇[子ども向き]『本当に危ない闇バイトの話』
廣末登/監修芳賀恒人/監修
金の星社
自分や家族、友達を守るため、闇バイトの組織の実態や手口を知り、知らない間に事件に巻き込まれないよう、この本で学びませんか。

■展示
期間:1月26日(日)まで[貸出可]
児童特集「新春!紅白本がっせん!!」
一般特集「原作のススメ。映画やドラマになった本」
ミニ特集「Edo~江戸の華は○○と○○~」

■よむらび電子図書館通信「今月のおすすめ」
[特集]防災~今年1年を安全に~
災害から自分や家族を守るために役立つ本を集めました。

■1月の休館日

■1月のおはなし会
とき:毎週水・土曜日午前11時~
ところ:おはなしコーナー
話し手:ボランティアグループ「ハイジ」・「こもれび」または図書館スタッフ

問合せ:中央図書館
【電話】84-2800
開館時間:9:00~19:00
「ところ」が書かれていないものは、中央図書館で実施します。