くらし 確定申告 申告は3/17(月)までに(2)

◆確定申告会場
◇《1》半田赤レンガ建物\スマホ申告も個別相談も両方実施します/
とき:
・2月17日(月)~3月17日(月)の平日
・3月2日(日)
午前9時~午後5時

入場整理券が必要:
(1)申告会場での当日配付
(2)LINEを使用した事前配付→
※入場整理券の配付状況によって、後日の来場をお願いする場合があります。

注意事項:
・電話やチャットボットによる申告相談にも対応しています。
・開設期間中は、半田税務署内では確定申告書の作成指導は行っていません。
・半田赤レンガ建物への問い合わせはご遠慮ください。

《2》と《3》はご自身のスマートフォンとマイナンバーカードを使用して、職員と一緒に確定申告書を作成し、e-Taxで税務署に提出してみましょう!

◇《2》税務署職員が教えるスマホ申告説明会
とき:1月24日(金)
・1回目 午前10時~11時30分
・2回目 午後1時~2時30分
・3回目 午後2時50分~4時20分
ところ:緒川コミュニティセンター
対象:給与または公的年金などの雑所得を申告する方
※営業、農業、不動産、株式譲渡など、他の所得のある方および住宅借入金等特別控除などの税額控除がある方は対象外
定員:各回10名(先着順)
申込み:1月8日(水)午前10時~21日(火)に町公式LINE予約・申込メニューへ※電話申込不可

◇《3》役場職員と一緒に作成スマホ申告相談\スマホで申告したいけど不安という方はこちらへ!/
とき:2月17日(月)~3月17日(月)の平日
(1)午前9時30分~11時
(2)午後1時30分~3時
ところ:役場西会議室棟1階
対象:給与または公的年金などの雑所得を申告する方
※営業、農業、不動産、株式譲渡など、他の所得のある方は対象外
定員:各回2名(先着順)
申込み:1月22日(水)午前10時から町公式LINE予約・申込メニューへ※電話申込不可

《マイナポータルアプリのメリット》
マイナポータル連携で簡単に確定申告書が作成できます!
・スマホのカメラ機能で給与所得の源泉徴収票を撮影することで、金額などを自動入力!
・事前にマイナポータルや運営サイトなどに登録すると、ふるさと納税や公的年金などを自動的に申告に反映可能!

◇《4》役場申告相談会場\相談や直接申告したい方はこちらへ/
例年非常に混み合いますので、《5》出張申告相談会場、《6》東海市立商工センター、《7》大府市役所をご利用ください。
とき:2月17日(月)~3月17日(月)の平日
午前9時~正午、午後1時~3時30分
※開場は午前8時45分~
ところ:役場西会議室棟1階
対象:給与・年金所得のみの方などの還付申告を中心に行います。
入場整理券(当日受付分のみ)配布:
※混雑状況により受付を早めに終了する場合あり
注意:
・確定申告会場の混雑を回避するため、入場制限を行います。
・開設期間中は、税務課窓口では申告相談を受け付けません。開設期間を過ぎた場合、所得税の確定申告は、役場での相談・受付はできませんので、町県民税の相談以外は半田税務署へ

《役場で受け付けられない申告》
次に該当する方は、《3》スマホ申告相談、《4》役場申告相談会場、《5》出張申告相談会場では申告の相談ができません。《1》半田赤レンガ建物にお出かけください。
・住宅ローン控除の1年目の申告をする方
・営業所得、譲渡所得がある方
・青色申告をする方
・消費税、贈与税の申告をする方
・分離所得がある方
・住宅特定改修特別税額控除がある方
・認定長期優良住宅新築等特別税額控除がある方
・住宅耐震改修特別控除がある方
・農業所得および不動産所得で収支内訳書が未作成の方
・国外扶養を入れる申告をする方

◇《5》出張申告相談会場(各地区コミュニティセンター)
藤江・森岡・卯ノ里コミュニティセンターの2日目は、比較的空いています。確定申告会場の混雑を回避するため、入場制限を行います。

とき・ところ:午前9時~午後3時
・1月29日(水)生路コミュニティセンター
・1月30日(木)、31日(金)藤江コミュニティセンター
・2月4日(火)、5日(水)森岡コミュニティセンター
・2月6日(木)、7日(金)卯ノ里コミュニティセンター
対象:給与・年金所得のみの方などの還付申告を中心に行います。
入場整理券(当日受付分のみ)を配布:
※混雑状況により受付を早めに終了する場合あり

《同時開催》出張お手伝い!
・マイナンバーカード取得支援
・マイナ保険証の登録
マイナンバーカードを取得していない方、マイナ保険証の登録がお済みでない皆さん!確定申告会場で取得・登録しませんか?
持ち物:
マイナンバーカード取得…通知カード(なくても可)本人確認書類(運転免許証など)、スマホ
マイナ保険証の登録…マイナンバーカード、スマホ

問い合わせ:DX推進課
【電話】(内線237)

◇《6》《7》税理士による無料税務相談(申告相談)会場
開設期間:2月17日(月)~21日(金)
午前9時30分~正午、午後1時~4時
※混雑状況により受付を早めに終了する場合あり
ところ:
《6》東海市立商工センター《7》大府市役所
注意事項:(1)~(3)に該当する方は、この会場では申告相談不可。
《1》半田赤レンガ建物で申告ください。詳細は半田税務署へ
(1)譲渡・山林所得の申告をする方
(2)贈与税の申告をする方
(3)消費税の新規課税事業者のうち、申告書の作成に時間を要する方