- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県東浦町
- 広報紙名 : 広報ひがしうら 令和7年4月号
■8020、9020対象者 募集中!
80歳以上で歯が20本以上ある方、90歳以上で歯が20本以上ある方を表彰します。
◆8020対象者
昭和21年3月31日以前生まれの方(令和8年3月31日時点で80歳以上)で自分の歯が20本以上ある方
※過去の8020表彰者を除く
◇応募方法
4月1日(火)~5月31日(土)に愛知県歯科医師会に加入しているかかりつけ歯科医院で健診を受診して推薦を受けてください。
※町外の歯科医院で推薦を受ける場合は、保健センターまでご連絡ください。
◇表彰方法
・町内歯科医院を受診した方…11月中旬以降、歯科医院から表彰状が授与されます。
・町外歯科医院を受診した方…保健センターで表彰状をお渡しします。11月中旬以降ご案内予定。
◆9020対象者
昭和11年3月31日以前生まれの方(令和8年3月31日時点で90歳以上)で自分の歯が20本以上ある方
※過去の9020表彰者を除く
◇応募方法
4月1日(火)~5月31日(土)に町内指定歯科医院で健診を受診して推薦を受けてください。
◇表彰方法
10月下旬に役場で表彰式を開催予定
※9月に表彰対象者へ案内を送付
●8020、9020対象者で、かかりつけ歯科医院の無い方は、次の健診を受けてください
とき:4月21日(月)午後1時30分~2時
ところ:保健センター
申込み:4月18日(金)までに電話で保健センターへ
■骨髄移植などによる定期予防接種 再接種費の助成
対象:骨髄移植手術などにより、接種済みの定期予防接種の予防効果が期待できないと医師に判断されている方
※再接種日に町内に住所を有すること
助成金額:予防接種にかかった費用(知多郡医師会との契約金額を上限)
注意:接種の前に手続きが必要です。助成を希望する場合は、保健センターへ
■骨髄ドナーの支援
公益財団法人日本骨髄バンクが実施する「骨髄バンク事業」では、骨髄・末梢(まっしょう)血幹細胞移植を提供したドナーとドナーを雇用する事業所に助成金の交付を行います。
◇対象、助成金額
骨髄・末梢血幹細胞移植に際して、ドナーが通院および入院に要した日数につき、次の金額を助成します。
(1)ドナー 1日につき2万円(上限7日間)
(2)ドナーを雇用する事業所 1日につき1万円(上限7日間)
■ポイントマークがあるものを受診したり参加したりすると「東浦町いきいきマイレージ」のポイントを貯められます!
《健康ポイント・必須ポイント40ポイント》
《自己ポイント・参加ポイント2ポイント》
「毎月19日は食育の日」
問合せ:保健センター
【電話】83-9677【FAX】83-9678