健康 いきいきマイレージ チャレンジしてみませんか?

■そろそろ健康づくりを意識しないと…と思っている皆さん!
「マイレージをきっかけに、健康習慣を意識しましょう。」
「ポイントを貯めて健康を手にいれよう!」
対象:2025年4月1日時点、町内在住、在勤の方で18歳以上の方
※高校生は除く

◆(1)スタート
◇チャレンジカードをもらおう!
配布場所:
保健センター、メモリーとんがったスタイル文化センター、役場ふくし課、各地区コミュニティセンター、中央図書館、メディアス体育館ひがしうら、あいち健康プラザ、住友重機械温水プール、町福祉センター、総合ボランティアセンター(なないろ)、行政サービスコーナー(イオンモール東浦2階)、イオンスポーツクラブ3FIT東浦店、健康体操教室ハローフレンズイノア、コパンスイミングスクール東浦、カーブスドミー東浦、テニスラウンジ東浦

◆(2)ポイントを貯める
◇健康づくりにチャレンジしてポイントを貯めよう!
《健康ポイント(40ポイント)》
・健康診査・各種がん検診・健康づくりや介護予防の教室に参加
・保健センター以外で健診などを受診した場合、健診結果などの証明を保健センターへ持参
※ポイント獲得に相当する健診のみ

《自己ポイント》
(参加ポイントと実践ポイントがあります)
・参加ポイント(2ポイント)…町やコミュニティなどが開催する講座などに参加
例)中央図書館で図書を借りた、認知症カフェに参加したなど

・実践ポイント…自分で健康づくりの取組みを決め、実践できたら1ポイント獲得
例)筋トレを行った、毎食野菜を食べた、健けんこう口体たいそう操を行ったなど

◆(3)ポイントを交換
◇100ポイント貯めて、景品と交換しよう!
チャレンジカードと景品の交換は同年度内1回まで
例)100ポイント貯めるには?
100ポイント=健康ポイント40ポイント+自己ポイント60ポイント

●もらえる景品
「あいち健康づくり応援カード」「あいち健康マイレージ協力店」で割引やポイント付与などのサービスを受けることができるカードです。詳細は愛知県ホームページへ
●\町内在住の方にはさらに/次の利用券を進呈します。
○「う・ら・ら」乗車回数券(11回綴つづり)〔1枚〕
○プール等施設利用補助券(200円助成×5回分)〔1枚〕
5月上旬から交換を開始します。
利用期限:2026年3月31日(火)まで
○町内運動教室利用券〔(1)~(5)各1枚〕
(1)イオンスポーツクラブ3FIT東浦店
(2)健康体操教室ハローフレンズイノア
(3)コパンスイミングスクール東浦
(4)カーブスドミー東浦
(アピタパワー大府、南加木屋も利用可)
(5)テニスラウンジ東浦(刈谷、東海も利用可)
※各施設1回のみの体験券
※すでに(1)~(5)の会員の方は交換不可
利用期限:2026年3月31日(火)まで
※獲得者本人のみ有効

問い合わせ:保健センター
【電話】83-9677