くらし 図書館だより

■ご利用ください!学習席(60席)
テストや資格試験の勉強をしたいとき
中央図書館は使用予定の無い日に大会議室と小会議室を学習席として開放しています。
〇利用方法
館内の座席予約端末または中央図書館ホームページから座席の予約をしてください。空席がある場合は当日予約の利用も可能です。
※予約には図書館カードが必要です。図書館カードがない場合は、ご来館の上、図書館の利用登録をお願いします。利用登録には、マイナンバーカードや免許証など生年月日と住所が記載されたものが必要です。

図書館のマナーを守ってご利用ください。

■ブックスタート 乳幼児読み聞かせ活動
ブックスタートは、抱っこのぬくもりの中で絵本を読んでもらう心地よさや、うれしさ、はじめての本との出会いの体験を、健診などの機会に赤ちゃんに届ける活動です。
町では4か月健診時に絵本1冊、1歳6か月健診時に絵本引換券をお渡しします。
〇引き換え場所
中央図書館、児童館、総合子育て支援センター(うららん)
〇2025年度の引換え対象絵本
・4か月健診『まるまる』
・1歳6か月健診『しーっ』『くだもの』『おせんべやけたかな』から選べます。

■今月のオススメ「図書館スタッフのオススメポイント!」
◇[一般向き]『国際社会のしくみ事典』
貴家勝宏/監修
かみゆ歴史編集部/編 旬報社
毎日の新聞やニュースでよく目にする国際社会の出来事や取組みについて、カラフルなイラストや写真で分かりやすく解説します。

◇[子ども向き]『若松一中グリークラブ』
神戸遥真/作
田中寛崇/絵 岩崎書店
声変わりで歌が苦手になった主人公はひょんなことから合唱サークルを設立することに。自分の「好き」に向き合う学園ストーリー。

■展示
期間:5月25日(日)まで
貸出可
児童向け「さあ!お外であそぼう!」
一般向け「愛車に乗って出かけよう。」
特集「本の森図書館」

■よむらび電子図書館通信「今月のおすすめ」
「家族っていいな。」
5/5は「こどもの日」、5/11は「母の日」、6/15は「父の日」。家族にまつわる記念日が続きます。よむらび電子図書館では「家族っていいな」と思える本を集めてみました。

■5月の休館日

■5月のおはなし会
とき:毎週水・土曜日午前11時~
ところ:おはなしコーナー
話し手:ボランティアグループ「ハイジ」「こもれび」または「図書館スタッフ」

問合せ:中央図書館
【電話】84-2800
開館時間:9:00~19:00