- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県東浦町
- 広報紙名 : 広報ひがしうら 令和7年7月号
■育児講座
親子で防災について知ろう
とき:8月5日(火)午前10時30分~11時30分
対象:未就園の子どもとその保護者
定員:12組(先着順)
講師:防災教育アドバイザー
受講料:無料
託児:なし
申込み:7月9日(水)午前10時から町公式LINE予約・申込メニューへ
■100万人のクラシックライブ
子どもたちに音楽を届けるプロジェクト!
とき:8月18日(月)午前10時30分~11時15分
対象:どなたでも
参加費:無料
託児:なし
申込み:不要
誰でもきてね!
■子育てなんでも相談
※予約は町内在住の方が対象
■うららん8月の予定
■おもちゃのお医者さん
8月23日(土)13:00~15:00
壊れたおもちゃの無料修理(部品代を除く)
■出張講座
幼保連携型認定こども園
▽東ヶ丘幼稚園ってどんなところ
とき:8月7日(木)
・午前10時~
・午前11時~
講師:東ヶ丘幼稚園副園長
▽夢ハウス めどっこ保育園ってどんなところ
とき:8月8日(金)午前10時30分~11時30分
講師:めどっこ保育園園長
〔共通事項〕
対象:園に興味のある方
受講料:無料
託児:なし
申込み:不要、直接会場へ
■ファミリー・サポート・センター講習会
ファミリー・サポート・センターとは、子育てのお手伝い(子どもの預かりや送迎など)を会員同士でする有償ボランティアの会です。援助活動をするためにはこの講習会を受ける必要があります。
とき:7月24日(木)
・受付 午後1時15分~
・講習会 午後1時30分~3時30分
内容:システム説明と質疑応答、乳幼児の発達と事故予防、急病・ケガへの対応と応急処置
対象:援助会員の登録を希望する方、ファミリー・サポート・センターの活動に興味があり、説明だけでも聞いてみたい方、余暇の時間を利用したい方
申込み:7月23日(水)までに問い合わせ先へ
※当日都合が悪い方や詳しく知りたい方は問い合わせ先へ
※依頼会員の登録は随時受付
問い合わせ:ファミリー・サポート・センター
【電話】84-0181
うららんの教室などが町公式LINE予約・申込メニューから申込みできます!
「ところ」が書かれていないものは、総合子育て支援センター(うららん)で実施するよ♪
問い合わせ:総合子育て支援センター(うららん)
【電話】83-8851【FAX】84-0181