くらし だれもが暮らしやすい生活を考えよう

■障がいのある人への虐待は重大な権利侵害です!!
障がいのある人への虐待は、絶対にあってはならないことです。虐待は、障がいのある人に対する重大な権利侵害であり、みなさん一人ひとりが、この問題に対する認識を深めることが、障がいのある人への虐待を防ぐ第一歩となります。
町では、役場福祉課内に武豊町障がい者虐待防止センターを設置しており、家族等の養護者、障害福祉施設従事者等、職場の使用者等による障がいのある人への虐待に関する通報・届出・相談を受け付けています。虐待を受けている、虐待を知っている、ちょっと心配だなと感じたら、速やかに通報・ご相談ください。

問合せ:武豊町障がい者虐待防止センター(役場福祉課内)
【電話】72-1111

■聴覚や言語機能に障がいがある人へ Net119緊急通報システムをご活用ください
音声による119番通報が困難な人が、お持ちのスマートフォン等からインターネット(Web)を使って音声を用いることなく119番通報できるシステムです。事前登録した情報やGPSから取得した位置情報により、通報場所を素早く特定し、チャットによる文字でのやりとりを活用することにより、通報内容を聴取します。
半田消防署武豊支署にて事前登録が必要です。
詳細は町ホームページからご確認ください。→
※二次元コードは本紙をご覧ください

■毎週火曜日は役場でお買い物 障がい者授産製品を販売しています
障がいのある人の社会参画、自立促進の支援、障がいのある人への理解促進を図ることを目的に、役場敷地内において障がい者授産製品の販売を実施しています。みなさん、ぜひお立ち寄りください。
日時:毎週火曜日 11:00頃~13:00頃
※祝日、年末年始除く
場所:役場北駐車場および北庁舎ロビー
販売品目:コロッケ、ジャム、パン、せんべい、和紙製品、野菜、ナッツ等
※事業所の出品状況により販売品目を変更することがあります

問合せ:役場 福祉課