- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県津市
- 広報紙名 : 広報つ! 令和7年9月号
◆父と子のふれあい体験イベント
木のぬくもりを感じながら、お父さんと一緒に木工体験(小枝の色鉛筆づくり)を楽しめるイベントです。お母さん向けの子育てサロンもありますので、ぜひご参加ください。
日時:10月4日(土)10時~12時
場所:高田短期大学(一身田豊野)
対象:市内に在住の5歳~9歳の子どもと保護者
定員:15組
申し込み:二次元コードから
※二次元コードは本紙参照
申込期間:9月1日(月)~26日(金)
問合せ:こども家庭センター
【電話】229-3120【FAX】229-3451
◆家族と一緒に楽しもう3B体操
日時:10月25日(土)10時~11時45分
※10時45分までにお越しください。
場所:サンヒルズ安濃 教養娯楽室
内容:脇田礼子さん(日本3B体操協会公認指導士)による3B体操、保育士の手遊び、健康チェックイベント
対象:市内に在住の未就園児と家族
※きょうだいの参加可
定員:先着25組
申し込み:二次元コードから
※二次元コードは本紙参照
申込期間:9月13日(土)~28日(日)
問合せ:こども家庭センター
【電話】229-3120【FAX】229-3451
◆妊婦・親と子の教室
月齢に合わせた離乳食の進め方や調理のポイントを学べる教室を開催します。申し込み方法など、詳しくは市ホームページをご覧ください。
申し込み:9月20日(土)より、二次元コードから
※二次元コードは本紙参照
問合せ:健康づくり課
【電話】229-3310【FAX】229-3346
◆英語de子育て~親子で遊ぼう!~
英語の歌やお話、手遊びしながら親子でたのしく英語に触れませんか。
日時:10月25日~来年3月14日の第2・4土曜日9時30分~11時(全8回)
※1月を除く
場所:久居公民館2階大会議室2
対象:令和2年4月2日~令和4年4月1日生まれの子どもと保護者
定員:抽選8組
費用:4,000円(教材費)
申し込み:二次元コードから、または直接窓口(返信用はがきを持参)、往復はがきに講座名、住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、子どもの年齢、出生年月、電話番号を記入し、久居公民館(〒514-1125 久居元町2354)へ
※1通につき1組有効
※二次元コードは本紙参照
申込期間:9月1日(月)~10月10日(金)
問合せ:久居公民館
【電話・FAX】256-3931